11月21日(土曜)
久し振りに病院に行った。
通院と出張のタイミングが合わず、
残っていた1種類の薬が(大量)にあったので、
それを飲んでやり過ごしていた。
半年近く行っていなかったので、
正直行き辛かったのですが、
久し振りに行った私に
看護婦さんも院長も凄く心配してくれて、
もちろんシッカリお叱りを受けましたが、
個人面談までして状況を事細かに聞いてくれて。
やはり数値も悪化してましたし、
平日に会社を休んででも行くべきだった。
私みたいに忙しさを言い訳にして、通院をさぼる患者が
20年後までに発症するリスクがどれだけ高いかを
知っているからこそのサポートなのだと理解し、
こんな親身になってくれる病院があるなんて、と
申し訳けなく思いました。もう一度真面目に考え直します。
でも、行ってよかった。
背中を押してくれた親友に感謝です。
午後、2人で昭島にある「昭島アウトドアヴィレッジ」へ。
前から行ってみたかったんだけど、漸く行けました。
ゆっくりブラブラと歩きながら、
全ての店舗を歩きました。
今日はキャンピングカーも沢山展示してました。
大きいキャンピングカーは現実味がないけど、
軽自動車のキャンピングカーは、手が届きそうなお値段ですし、
こんな車があったら、週末なんか家にいないかも(笑)。
なんだか、自分の愚かさに反省しながらも、いい一日でした。