goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

40代最後の日

2015年07月07日 | Weblog

7月5日(日曜)

ハイキングに行かないかと誘って戴いたので行くことに。

食べて遊んでばかり見たいに思われますが、日曜日ですので悪しからず。

というか、今まで出張していて、歩いて山に登るのは初めてです。

日本、中国、香港、ロシア、ドイツのまぜこぜチームです(笑)。

 

 

最初は平たんなコースを歩きながら進みまして、

その後、登山道に入るのですが、面白いのはドイツ側から登って

オーストリア側に下るというコース。

登っていくとドイツの国境のマークが見えて

その前には登山道の上を滝が流れていて

それをくぐるとオーストリアでした。

山と水の景観を楽しみながらそのまま下って、

ヒュッテに到着。

ここで、ビールとランチでゆったりした時間を過ごせました。

今日は40代最後の日。

こんな日に、こんな場所で迎えられてなんだか感無量です。

この年になるまで、大過なく過ごせたのは

ひとえに元気に産んで育ててくれた両親と家族のおかげだなあ、

と、なんだかとっても素直に思えたのは、

こんな素晴らしい場所だったからかもしれません。

 

日本と違って、こちらでは50歳の誕生日は一大イベントらしく

ペロッと明日は誕生日だなんて言っちゃったもんだから、

ほとんどの方が今回初めてお会いしたのに夜も誘って戴いて、

誕生日の前祝をしてもらいました。

 

こんな形で40代最後の日を終えることができて

なんだかとっても幸せ者です。

 

 

 

コメント

Refreshment

2015年07月07日 | Weblog

7月4日(土曜)

 

ようやく土曜日が来ました(笑)。

部屋にいるのはあまりに勿体ないので

朝は近所を長めに散歩。

そのあとはお昼過ぎまでパソコンをパカパカ。

気持ちがよさそうなので庭でやろうかと思いましたが、

あまりにも暑いので断念。

午後は、お世話になっている方に、次のホテルまで送ってもらうことになっていたのですが、

天気がいいので、少し足を延ばしていい空気を吸わせてもらうことに。

子供が勉強しながら散策できるコースのようです。

このまま、ここで寝てたいと思うような場所です。

私のような低山ハイカーには、何とも言えない程素晴らしい景観です。

その後、牧場の中を突っ切って、レストランへ。

夜には早い時間だったので、ビールと軽いデザート(量は多いけど)を食べたのですが、

話に花が咲いて、結局19時を過ぎました(笑)。

今日の夕飯はこれでおしまい。

せっかくの休みなのに、こんなことまでしてくれて

申し訳ないなと思いつつも、

久し振りのゆっくりとした時間を過ごせて満足でした。

 

コメント