6月29日(月曜)
実は沢木耕太郎さんの『深夜特急』は、大学を卒業してから読みました。大学生の時にあの長い小説を読んでいたら、また違った何かに触発されたかも知れません。でも、あの頃は海外に全く興味がない、いや正確にいうと海外はちょっと無理、っていう感覚がありました。
大学の時に高校時代の親友に誘われて短い間でしたが英会話教室に通ったことがあります。でもその時は自分には必要だ、などとは思ってなかったから真剣味もなくて。今思えば、随分と無駄なことをしたなあ、と思うけど、きっとそこに価値がないと思っていたら、全く視界にも入らないし、心にも響かない、そんなもんなんだろうなあ。
何か新しい事に挑戦しなくちゃいけないときに、前向きに取り組むか取り組まないかで、人生って随分と変わる気がします。
深夜特急ならぬ深夜フライト@羽田。
次の10年は、貪欲な気持ちを忘れないようにしたいなあ。
実は沢木耕太郎さんの『深夜特急』は、大学を卒業してから読みました。大学生の時にあの長い小説を読んでいたら、また違った何かに触発されたかも知れません。でも、あの頃は海外に全く興味がない、いや正確にいうと海外はちょっと無理、っていう感覚がありました。
大学の時に高校時代の親友に誘われて短い間でしたが英会話教室に通ったことがあります。でもその時は自分には必要だ、などとは思ってなかったから真剣味もなくて。今思えば、随分と無駄なことをしたなあ、と思うけど、きっとそこに価値がないと思っていたら、全く視界にも入らないし、心にも響かない、そんなもんなんだろうなあ。
何か新しい事に挑戦しなくちゃいけないときに、前向きに取り組むか取り組まないかで、人生って随分と変わる気がします。
深夜特急ならぬ深夜フライト@羽田。
次の10年は、貪欲な気持ちを忘れないようにしたいなあ。