10月15日(水曜)
今日は、歓迎会。
歓迎されてるかどうかは、もうどうでもいい(笑)。
社内で色々異動しましたが、
十数年振りに入社した時に配属になった部署に戻った、いわゆる出戻り。
勿論、自分の年齢は変わりましたから、
見る角度も見える視野も昔と違いますし、
そこにいる人も部署の中身も変わってますから、
やっぱり心機一転な気持ちなんですが、
1つの会社に20年以上も勤めていると、いろんな事があったし、
いろんな事があるなあ、と思います。
よく、ベテラン選手が
『若い選手にはスピードや力では負けるけど、経験値で勝負で負けない』
的な事をいったりするけれど、そういう境地に入ったんだろうな、と思います。
僕の会社生活は、振り返ってみれば、
それなりにバラエティーに富んでるように思いますけど、
問題はこの先だ、と思える歳にもなれている自分自身を、
もっと好きになることが、これから必要なのかも知れません。
人生の半分以上を、いつの間にか社会人として過ごしてきて、
そんな自分を今更批判したりするよりかは、
自分の良さというかチャームというか、
そういうところを寧ろ伸ばしていった方が幸せになれるんだと思います。
笑顔だったり、感謝だったり、いつも発する言葉だったり、
日々の生活の中の1つ1つが、自分の人生を形成していくんだなあと、
真面目に理解出来るようになりました。
降っていた雨が止んだ、夜の東京です。
明日は晴れだか雨だかわかりませんが、きっといい日になるような気がします。
笑顔を忘れなければ、その日はもう良い日に違いないから。