2月22日(土)
先週の開幕戦はアウェイで横浜FC戦。
狭いスタジアムということもあり、チケットは取れなかったのでDAZN観戦。
なかなか厳しい試合でしたが、0−1で勝利。
今日は、2025年ホーム開幕戦。
入場待ちの時に、雪が降ってきて焦りました。
今日は、昨年勝てなかった町田戦。
新しいチームになって
今季から採用している3バック、
どこまで通用するのか。
前半は決定的なチャンスは数えるほどでしたが、
真っ向から町田に対峙しても引けを取らない出来でした。
前節もそうでしたが、右ウイングの白井選手が交代してから、
明らかに右が押し込まれる形になって、
後半40分ごろに右側で縦パスを通され、
そこからグラインドのセンタリングを通され失点。
橋本選手もようやく途中出場して
なんとかボールをコントロールしていましたが
そのまま同点に出来ず、残念な敗戦。
決して負けるような試合内容ではなかったし、
次節にも期待が持てる試合ではありました。
連戦が続くので、積極的な途中交代は分かりますが、
交代後の右サイドがちょっと心配。
また、攻撃の形が少なく
ヒアンに仕事をさせられていません。
次節はすぐ来るので、この修正が必至。