goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

たまには

2024年11月09日 | 夜の部

11月8日(金)

昨日から、たこ焼き方面に出張。

昨日の大阪は寒かった。今年初めて

ユニクロのダウンベストをジャケットの下に着ました。

前に書いたかも知れませんが、

出張先で夜1人で食べるのがあまり好きではなく、

結局、コンビニで買ってホテルで食べるのが常ですが、

昨日はなんだか焼き鳥が無性に食べたくなって、

私の好きな"某高級焼き鳥店"はいつでも満員ですが、

1人席だけ幸運にも空いていて、座れました。

30分強でビールとサワーを3杯

キャベツおかわり、焼き鳥8本。

 

たまにはいいですな(笑)。

コメント

日本食好き

2024年11月01日 | 夜の部

10月31日(金)

今週ソーセージの国から4人来日。

みんな慣れたもので、

私が毎日一緒にいなくても、

勝手に美味しい店を探して行ってくれるので

有難い話です。

でも今週1回は合流。

刺身と握り、マグロだけ。

美味しかったのか、また同じ刺身と握り頼んでました(笑)。

忙しい毎日で、美味しいもの食べるのは大切ですね。

コメント

ハズレなし

2024年09月17日 | 夜の部

9月17日(火)

昨日から同僚2人と

もみじまんじゅうの国に来ています。

到着した昨晩は、焼き肉食べたいとの事で

ホテル近くの焼肉屋で食べました。

今日は終日打合せの後、

お好み焼の店でビール飲んでリラックス。

昨日も今日もフランチャイズではない小さな店で、

店内の雰囲気もオールド・ファッションだし、

もちろん食べ物は美味しいので、

満足してくれたようです。

ホテルに戻って、またみんなひと仕事ですが、

明日の為に早く寝たい。

コメント

be positive

2024年08月15日 | 夜の部

8月14日(水)

 

元上司と元同僚と一献。

元上司と会うのは12年振りとの事でした。

昔と変わらない相変わらずのパワーに

苦笑いですが、

健康で、前向きで暮らしている事が

元気でいる秘訣なんだと改めて思います、

前向きで行こうと、再確認。

コメント

いい金曜日

2024年05月24日 | 夜の部

5月24日(金)

気持ちをリセットする為に、早朝ウォーキング。

久し振りに早朝ウォーキングしましたが、

一年でこの季節は

1番気持ちのいい一瞬かも知れません。

夜はいつもお世話になっているKさんと一献。

後半、息子も合流してくれました。

で、後半は2人で呑みなおし。

飲み続けてしっかり酔いました。

今週も濃くて、とてもいい1週間でした。

明日、朝起きられるか!

コメント

くれるものならください

2024年05月23日 | 夜の部

5月23日(木)

朝から終日打合せ。

空港に向かう同僚と30分だけ

移動途中の駅で喉を潤おす事が出来ました。

30分で、ビール2杯と刺身2種、

それに唐揚げと海老マヨを食べて、

そそくさと支払いを済ませて電車に乗り

途中駅で別れて、急いで新幹線に乗り込みました。

 

隣に座っている観光帰りと思しき

おばさん4人組は、疲れたと言いながら

パワー全開で話しております。

 

そのパワー、少しでいいからください(笑)。

コメント

2度も

2024年05月23日 | 夜の部

5月22日(水)

同僚が改めて日本に来てくれるので、夕方移動。

フライトが遅れているというので、

先に夕飯食べましたが、

その後、到着した同僚から

一緒に食べる?とお誘い受けましたが

断るのもあれなんで

ラーメン一緒に食べちゃいました(笑)。

体重増えてるんだよなぁ、最近。

コメント

東京駅

2023年11月29日 | 夜の部

11月28日(火)

会食時のレストランから。

なかなか外から見る機会がありませんが、

ライトアップしている東京駅をこうして見ると

美しい建造物です。

アムステルダム中央駅の外観を模したと

昔聞いたことがありますが、向こうの駅前は

市電や自動車、そして多くの自転車が走るという

雰囲気でしたので、それと比較すると

この丸の内側の佇まいは威厳を感じます。

 

コメント (1)

Octoberfest in Yokohama 2023

2023年10月01日 | 夜の部

9月30日(土)

 

現在日本に滞在している同僚が声をかけてくれて

18時に馬車道駅から赤レンガ倉庫に移動して

待ち合わせ場所で合流。

昨日からオクトーバーフェスタ横浜がスタート。

本国ドイツも、基本9月最終週と10月1週目の

ようです。

同僚が買っておいてくれた、1人500円のチケットを

手首に巻いて入場するとすごい盛り上がり。

海外のオクトーバーフェスタで、

1番ミュンヘンの雰囲気に近いと言ってましたし、

ビールもミュンヘン近郊のブリュワリーのものも

あった様で、満足していたようでした。

ミュンヘンのホッフブロイハウスのように、

バンド演奏のスペースもあって、演奏が始まると、

よくもこんなに盛り上がるんだってくらい(笑)。

クーラーは効いていないので暑くて、

途中から4人で外のテーブルに移動して

飲みながら話しておりました。

空は満月、みなとみらいの観覧車の

イルミネーションは美しく、

9月最後に、いい夜を過ごせました。

コメント

涙雨

2023年06月03日 | 夜の部

6月2日(金)

今日は所属部の方々に

送別会を開いて戴きました。

東京も御多分に洩れず大雨で強風。

でも皆さん参加戴き、有難い話です。

で、2軒目も行って、

色々と話が出来て良かった。

 

残り1週間。

仲間に支えられてここまで来たんだなぁ、と

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

 

コメント