一眼レフおば様VS携帯オバハン 2011年04月15日 07時00分40秒 | 風景・自然 シバザクラネタはこれで終わりにします。 改めてカレンダーを眺めてみると今年の黄金週間は少しの休暇を加えるとビックな連休になるのですね! 心理的には微妙ですが大型連休を楽しんでください。 おとんは普通に仕事を続けます。14・15日の北陸ツーだけを楽しみに・・・ あ~一泊二日は短いなぁ~
吉野川市新規採用職員 2011年04月14日 07時18分19秒 | 風景・自然 山里の風景に似合わない黒いスーツの集団 最初見た時は少し異様に感じました。 吉野川市の新規採用職員だそうです。 地元各地を見て回ってる様です。 少子高齢化の過疎地に若い力を注いでください。 期待しますよ。行政マンの卵達! おかんが一言・・・「ようけ採用しとんなぁ~」
筋肉痛! 2011年04月07日 07時23分55秒 | 風景・自然 昨日は商品搬入の応援に新居浜に行きましたが、朝早く家を出たので松山道下り線「入野PA」で時間調整。 陽射しが暖かい! 少し花見を楽しみます。 で、作業はひたすら力仕事!久し振りに疲れました。 今朝は全身筋肉痛です。 二階から一階に降りる階段のきつい事!・・・「いてて~」
ライラック 2011年04月06日 06時42分29秒 | 風景・自然 ピンクの花が咲くのは来月かな? 今日は新居浜のお店に商品搬入の応援です。もちろんスカブーで行きます。 来月のキャンプツーリングの行き先が思いつきません。 焚火が出来るキャンプ場を探して見るもほとんどが直火禁止! 何かアイディア有りません? 一泊二日で徳島から行ける適当な処を大募集・・・
美濃田の淵キャンプ場は桜が満開! 2011年04月05日 07時07分11秒 | 風景・自然 一気に咲きました。 少し花冷え気味でしたが花見の宴会をするグループが何組も、テントも二張り建ってました。 バイク乗りには最高の季節がやって来ましたね。来月のキャンプツーが楽しみです。 今週は新居浜市への応援出張や連続勤務で体力的にきつい日が続きますが 「まぁ仕事が有るのは幸せ」と思い、来月のツーを楽しみに働きます。
我が家の花はポツポツと・・・ 2011年04月02日 07時52分48秒 | 風景・自然 今朝は曇り空 畑に小さなチューリップが咲いていました。 この花を見ると一寸嬉しくなりますね。 お仕事、行って来ます。もちろんスカブー通勤です。
Moto Journal (You Tube) 2011年03月29日 19時40分27秒 | 風景・自然 昨日買って帰った花をおかんが活けて写真を写してくれてました。 最近のネット三昧でハマってるのがYou TubeのMoto Jounalです。 フランス人?のレース好きにはビックリ! モータースポーツを愛する歴史を感じ、日本人にはとても追いつけない文化だと感心しています。 ハーレーを取り上げた動画も有りましたがマン島TTレースを愛するライダー達には一寸???見てて面白かったです。 ホンダVFRで北アフリカをツーリングするシーンなんかは憧れます。 そんなこんなでネット三昧・・・
今日も違う水仙 2011年03月27日 07時50分03秒 | 風景・自然 今朝も水仙を写しますが下手ですな! 昨日より陽射しが眩しく少しは暖かくなるのかな? 運転免許証の更新の為に帰省してた娘が大阪に帰って行きます。 おとんは仕事の為見送り出来ませんが 「元気に頑張ってね!」 日曜日なのにセッセと働くおとんです。
「写すもん無いなぁ~」 「違う水仙が咲いたよ」 「ホイ!」 2011年03月26日 19時35分00秒 | 風景・自然 今朝写しましたが時間が無くて夜にUPです。 我が家の庭にも色々な花が咲いてくる時期なのですが何か寒いです。 今日のバイク通勤の寒かった事!特に帰りは冷えました。 帰宅して飛び込んだ熱い風呂の気持ち良かった事!!! 明日も寒いのかな?
おしい!五線譜に・・・ 2011年03月24日 06時59分01秒 | 風景・自然 一本足りない!!! で、我が家は昨夜から春爛漫。 娘が運転免許証の更新の為に帰って来ました。 面白い子なので家の中が明るくなります。 畑の菜の花も春爛漫・・・
サクランボの花と野鳥 2011年03月20日 07時46分18秒 | 風景・自然 我が家のサクランボが満開になっています。 当然野鳥の襲来を受けています。 密を吸ってるのか花弁にくちばしを突っ込んでる鳥が十羽以上! 5月頃サクランボの実が熟すと数日で食べ尽くされてしまいます。 やっと春が来た気分。 今日も明日もお仕事です。