秋の東北1 2016-10-25 22:45:34 | お出かけ&旅 八甲田 10/10 6時半に自宅を出発して、敦賀港から新日本海フェリーで秋田へ。 レンタカーは夫の運転が不安なので慣れたマイカーがいちばん。荷物もお土産もどんどん積めるし…続き « 虫食いだらけ | トップ | いっぱいいっぱい »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ブルーの湿原♪ (sagano) 2016-10-26 21:11:04 この八甲田山の前景になってる赤い実は なんでしょう?わからなくっても いいんです。聞いてみたかっただけ(笑)東北地方には かすった程度?しか行ったことなくて・・・大好きな信州から北海道に飛んでしまって、東北の方ごめんなさい。でも やっぱり見たことのない景色に惹きつけられます。ブルー大好きなので、青空が映り込んだ湿原が素敵ですね♪ずっと昔(いつものこと)紅葉真っ盛りの山にロープウェイで登ったら、上は樹氷が見事でした・・・次回へと続く景色や食事やお土産の数々を 楽しみにしてます♪ 返信する saganoさんへ (ひらりん) 2016-10-26 21:30:36 海もそうですが湖池沼も青空じゃないと青く見えませんね。東北は何べんか行ってますが、ほとんど山の周辺同じ所ばっかり、うろうろ歩き回ってます。しかし、今回、東北ってホント温泉がいっぱい。年いったら、ゆっくり温泉めぐりもいいかなと。御土産はフルーツとお菓子、お菓子は全部消費して、もう袋も写真もありませんわ。 返信する HP (banban) 2016-10-27 12:07:00 HPの旅行記 とても見やすくていい感じです新しいHPビルダーでしょうか?夫婦できままな旅行 いいですね二人の時間大切に・・・って 思うこのごろです 返信する banbanさんへ (ひらりん) 2016-10-27 18:50:13 ホームページビルダーを使っていますが、とっても古いバージョンなので、バージョンアップ版ももう提供されていません。Windows10はもちろん使えないので、私のデスクトップパソコンはアップデートせずに、Windows7をしつこく使っています。次にパソコンを買うときはホームページビルダーも買わないと… 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わからなくっても いいんです。聞いてみたかっただけ(笑)
東北地方には かすった程度?しか行ったことなくて・・・
大好きな信州から北海道に飛んでしまって、東北の方
ごめんなさい。
でも やっぱり見たことのない景色に惹きつけられます。
ブルー大好きなので、青空が映り込んだ湿原が素敵ですね♪
ずっと昔(いつものこと)紅葉真っ盛りの山にロープウェイで
登ったら、上は樹氷が見事でした・・・
次回へと続く景色や食事やお土産の数々を 楽しみにしてます♪
東北は何べんか行ってますが、ほとんど山の周辺同じ所ばっかり、うろうろ歩き回ってます。
しかし、今回、東北ってホント温泉がいっぱい。
年いったら、ゆっくり温泉めぐりもいいかなと。
御土産はフルーツとお菓子、お菓子は全部消費して、もう袋も写真もありませんわ。
新しいHPビルダーでしょうか?
夫婦できままな旅行 いいですね
二人の時間大切に・・・
って 思うこのごろです
Windows10はもちろん使えないので、私のデスクトップパソコンはアップデートせずに、Windows7をしつこく使っています。
次にパソコンを買うときはホームページビルダーも買わないと…