散策
その日の出来事を気ままに・・・




御影堂前の大銀杏 幹周/6.5m、樹高/7.0m

西本願寺のHPによれば樹齢約400年。

大きな銀杏の木は、低い位置から枝が横に伸びていて、

根っこを天に広げたような形から「逆さ銀杏」とも呼ばれています。

1636年に植えられたそうで、

本願寺が火災に見舞われたとき、銀杏から水が噴き出て火災を防いだという伝説から、

「水吹き銀杏」とも呼ばれています

 

御影堂門と大イチョウ

 

 

 

御影堂と大イチョウ

 

 

 

 

  

 

 

 

大イチョウ 右画像は堀川通りから

 

  

 

 

鐘楼前のイチョウは落葉

 

 

 

 

京都駅降りて目に入りました。  京都タワー 朝日に照らされて

 

 

 

2020/11/29 撮影

 



コメント ( 8 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 山科疎水 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 真如堂 散紅葉 »
 
コメント
 
 
 
大銀杏 (京都で定年後生活)
2020-11-30 21:32:14
こんばんは
もう終わりかなと思っていましたが、まだ見頃続きですね。
 
 
 
大銀杏 (こーちゃん)
2020-12-01 05:44:49
逆さ銀杏ですか?
銀杏のイメージとはずいぶん違いますね。
さすが歴史が有ります。
4年前に日帰りで東福寺の紅葉見て、此処、外から見学したのですよ。
外の銀杏の葉が散ってきれいでしたが、中には入っていません。
入ってみれば良かったです。

本願寺はお西さんとお東さんがあり分かり難いですね。
祖父の時まで本願寺派の門徒でしたが、親父の時に近くのお寺にお願いしたら大谷派だったのでその際に仏壇を変えました。

京都は良いなー(^^)。


 
 
 
素晴らしい・・ (源爺)
2020-12-01 08:20:03
見事な大銀杏ですね・・
長い間の工事が終わり、御影堂落成法要も無事に終わりましたね・・
コロナ禍が早期に納まります様に~~
 
 
 
京都で定年後生活様 (チー子)
2020-12-01 09:46:36
西本願寺の大イチョウ昨年と同じ日に行きましたが今年は随分早いですね

でも一番奥のイチョウはまだ緑でした。
 
 
 
こーちゃん様 (チー子)
2020-12-01 09:53:09
東福寺に来られて西本願寺は素通りされましたか
残念でしたね  きっと中に入られ大イチョウを見られてら感動されたと思います

私も昨年1度行き、今年ももう1度行きたくなりました。

宗教も難しいですね 私疎い方です
我が家は東本願寺ですが、我が家は次男ですが随分前から仏壇は持っていますね?
 
 
 
源爺様 (チー子)
2020-12-01 09:59:24
西本願寺 唐門 修繕中で残念でした。

コロナ渦少しでも生りを潜めてくれたらいいですね
完全に無くなることは無理でしょうね
怖いので土日の通勤客の少ない早朝に家を出て、早々に引き返し家の近くで食事 撮影に行っています
 
 
 
今年も行かれたのね (noko)
2020-12-04 15:07:29
長い歴史を知ってる銀杏
見事なものですね。
来年は行けるかな?
一度見てみたいものです。
 
 
 
noko様 (チー子)
2020-12-04 19:38:28
西本願寺は早朝から開門されているので密にならないと思い今年も行きました。

昨年と同じ日なのに今年は早かった
随分落ち葉がありました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。