goo blog サービス終了のお知らせ 

散策

その日の出来事を気ままに・・・

梅宮大社

2016年02月19日 17時12分20秒 | 
石碑には、酒造りの神・安産の神と彫られ、「梅宮日本第一」と刻まれています。
神苑
東・北・西の三カ所に分けられた庭園で、東神苑に入ると咲耶池(さくやいけ)が目の前に広がります。
池の周りにはかきつばたや花しょうぶ、霧島つつじなどが咲き、池に浮かぶ島には「池中亭茶室」があります。

梅宮のシンボルとして、約550本・35種の梅が咲き乱れる京都有数の名所。
珍種もあり、早咲きの2月中旬から遅咲きの3月下旬まで楽しめる。

    
2016/02/15 撮影