談山神社 2010年11月24日 09時35分59秒 | Weblog 奈良の桜井にある談山(たんざん)神社 大化の改新大兄工皇子、中臣鎌足が 日本の将来について語りあったと言われる談い(かたらい)山がすぐ後ろにあり その頂上には大化の改新の談合の碑がたっています。 談山神社と言う名前はここから来ているようです。 藤原定彗と藤原不比等の兄弟が父、 藤原鎌足を祀るために建立した十三重塔 木造としては世界唯一の建築物 TAKAⅡの談山神社へ、下の画像をクリックしてね 2010/11/20 撮影