鷺の華 2013年12月10日 19時31分30秒 | びっくり 柳の木を見てビックリ サギ サギ 見えにくいところはしるしを付けました。 何匹か判りますか 10分ほどでみるみる飛んで行ってしまいました
隠れ名所 NO2 2013年11月23日 19時57分37秒 | びっくり 苗秀寺(みょうしゅうじ) 洒落た竜宮門を入っていくと 赤色・黄色の紅葉が眼に飛び込んできます 又真赤に燃えるような紅葉を愛でながら 参道のモミジがグラデーションで色とりどりに紅葉し いろいろな言葉を並べても表現できません スライドショーで見てください 16枚の画像があります 2013/11/18 撮影
姫リンゴ 2013年11月09日 19時21分01秒 | びっくり 街路地に姫リンゴがなってると聞き写真を撮りに行きビックリ リンゴと名がつくのでもう少し大きいと思い 探してみるとさくらんぼくらいの大きさです もう1つ不思議なことに花と実が同じ木になっていました 2013/11/07撮影
西はりま天文台公園 2013年07月25日 20時49分57秒 | びっくり 西はりま天文台には国内最大でしかも公開用世界最大の 「なゆた望遠鏡」を使って月や惑星をはじめ 星雲。星団・銀河など様々な天体が見られます。 又芝生の上で満点の星の星座案内もしていただけるそうです。 近くであれば是非また行きたい所
鹿と藤 2013年05月20日 18時02分24秒 | びっくり 藤と鹿を撮りたくて奈良公園へ 藤の下に鹿はなかなか来てくれません 撮影スポットを求めて奈良公園の中をうろうろ 鹿と仲良しのおじさんに出会い ”この子は私のモデルです”と鹿の名前も紹介され 毎日鹿と仲良く さすが鹿も言葉が通じるかのように いろいろなポーズ おじさんのおこぼれ頂き楽しい撮影の1日でした。 鹿おじさんありがとう 2013/05/05 撮影
おゝ怖 2012年08月14日 20時29分36秒 | びっくり 8月14日 早朝(4時半位)から雷 がゴロゴロ繰り返し 雨はバケツをひっくり返したように 気にして時々外を見ること、水は大丈夫かな 6時頃見た時はビックリ、我が家の階段1段目を水が流れている カメラを持って2階から見ると前の道が川になっています ビックリしましたが一時的で、水は引いてくれました。 後は笑い話 植木鉢が色んな所に行き、持ち主探しに?