goo blog サービス終了のお知らせ 

散策

その日の出来事を気ままに・・・

祇園祭花傘巡行

2012年07月25日 16時51分40秒 | 祭り
花傘巡行コース 7月24日10:00
八坂神社(祇園石段下)出発ー四条通り西ー河原町通を北―御池通を西
ー寺町通を南―四条御旅所ー四条通を東ー石段下を南ー神幸通を東
ー八坂神社(12:00帰着)
着物姿で暑い京都を巡行するのは大変
下のサムネイルからどうぞ 



舞楽始式

2012年01月14日 20時53分07秒 | 祭り
春日大社で舞楽始式があり、
年初めに雅樂奉納の無事を祈って舞楽が奉納されました。
舞は”林檎の庭”で行われ拝観者は
直会殿や東の庭からカメラを手に盛んにシャッターを切りました。


下の画像をクリックして”舞楽始式”ご覧ください
              
             2012/01/09撮影


三船祭

2011年05月18日 17時20分37秒 | 祭り
御座船を先頭に龍頭船(りゅうとうせん)・鷁首船(げきすせん)・
扇流船各奉納船と続きます
護神霊(神様)の座す御座船前で様々な芸能・芸術を奉納します。
三船祭では車折神社に納められた扇子を
奉納者の芸能上達を祈りながら川に流します

平安時代の王朝絵巻さながらの船遊びが
優雅に繰りひろげられました。
そこに花を添えるように、川下りの若者たちも・・


   
   京都 嵐山の大堰川(おおいがわ)にて  2011/05/15撮影