故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

草刈りとカープ

2023-10-15 19:12:28 | よもやま話

絵のタイトルは、「遠くへ行きたい」です。


村祭り 太鼓の稽古 熱を帯び

今日のタイトルは、「草刈りとカープ」です。

田舎の連絡網は複雑です。
まわりまわって、我が家に草刈りの依頼が来ました。
畑の隣の空き地が売れて、家が建築中でした。
外壁の工事に、伸びた草が邪魔になると思われました。
5時間ばかりやって、一反歩の草刈りが終わりました。
依頼主から寄ってお茶でも飲めという誘いを断り、急いで家に帰ってきた。

CSの2戦目が始まっていました。
シャワーを浴びて、テレビ桟敷で、カープとベイスターズの試合を観戦です。
どちらもリードするが同点になる展開で、1戦目に続き激戦です。
同点の8回裏に、満塁からヒットと犠牲フライで2点を追加し、栗林が締めて勝ちました。
2勝し、阪神と日本シリーズ出場をかけて、18日から6戦(阪神1勝のアドバンテージ)が始まります。
阪神が有利です。
エース級を2度登板させられます。
カープは、日程の関係で1度だけです。
セリーグの覇者阪神が有利です。
ペナントレースは終わりましたが、ファイナルステージが楽しみです。

7年暮らした東北では、年に数回しかカープ戦を視ることができません。
広島では、カープ戦の半分以上を視ることができます。
球場にも3度行き、全勝でした。
ただ、カープのテレビ観戦が始まると何も手つかず状態になります。
タクシーに乗れば、昨日の試合結果があいさつ代わりです。
食堂のおばちゃんも、監督の采配についてコメントをします。
半年間は、カープ一色になる我が家です。

2023年10月15日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする