故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

草刈三昧

2023-01-31 19:07:47 | よもやま話

今日のタイトルは、「草刈三昧」です。
人に頼まれて、草を刈る。
頼まれないのに草を刈る。

一昨年の冬、移住して間もない頃、裏の畑が荒れていました。
夜中に物音がするので、部屋を暗くして窓から畑を見ました。
大きな猪が、土を掘っているのが、街灯の光で確認できました。
翌朝、山際の畑で箱罠にかかった猪を見に行きました。
昨夜見た猪とよく似ていました。

家を買おうとしたら、農地も山も買って欲しいと頼まれました。
まとめて買うことにしました。
裏の畑も買った農地も耕作放棄地でした。
我が家の畑に行こうにも、農道にも木が生えていて近寄れませんでした。
裏の畑の持ち主の許可をもらい、草を刈りました。
裏の畑には、後に野菜を植えました。
我が家の畑の隣地(耕作放棄地)の持ち主に許可をもらい草を刈りました。
この辺りで、耕作放棄地の草を刈ることは、
雑木(10m)もかっぽん(3mのイタドリ)も伐ることを意味します。
我が家の畑回りの雑木の年輪は11年でした。
イタドリの根(一本)も深く、周りの土を取り除いて掘り出し切ることになります。
雑木の根を耕運機で鋤きながら、辛抱強く掘り起こします。

ふたつの耕作放棄地(1050m2+250m2=1200m2)を刈るだけで、
3か月かかりました。
土が見え、急いで植えやっとピンポン玉くらいになったジャガイモは、
猪に一夜で食べつくされました。
畑回りに、鉄柵と電気柵を施工しました。

自分の畑が落ち着いた頃、周りの耕作放棄地が気にかかり、持ち主に黙って草を刈りました。
持ち主(90歳超)の女性からビールが届きました。
頼まれて、別の耕作放棄地の草を刈りました。
近所の先輩たちから、草刈の腕を見込まれ、草刈の助っ人を依頼されます。
喜んで受けます。

草刈は楽しい。
やればやった分だけ、きれいになり元の姿に近づきます。
通りがかる近所の方たちと会話が弾みます。
やりたくてもできない事情が理解できます。
変化は、山の畑の箱罠に毎週かかっていた猪がかからなくなったことです。

2023年1月31日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする