まずは、W杯出場を決めたジーコJAPAN。
南原さんと栗山さんが「W杯本戦になっても日本はやっていける」「大丈夫ですよね」と、お決まりのふり(笑)。それに対して中西さんは「いや、予選突破は厳しい」と、こちらもお決まりの答え(笑)。
ただ、話を聞いてみると、ホントに大変そうです。
前回は、開催国ということでシードされてましたが、今回はそれもなし。抽選が1~4のポットに分かれて行われるっていうのを聞いて、南原さんは「前からそうだったんですか?」と言ってましたが、私も初めて知りました。
世界一早い仮想抽選会というのをやってましたが、アルゼンチン、イングランド、メキシコという組み合わせ。もちろんこれは仮想ですから、この通りになるわけではありませんが、これに近い、厳しい組み合わせ、そして厳しい戦いが待ってることは間違いなさそう。
W杯出場決定といって、浮かれてる場合じゃないっす(笑)。
続いては、全米オープンゴルフの特集。
確か、去年もスタジオに本物の芝生つきのセットを用意して、実演しながらコースの大変さを説明してましたが、今回も御用意いたしました(笑)。
砲台グリーンという、高さ2.5メートルぐらいある急な坂道のようなグリーンのセットを作ってのパットの実演。
南原さんが「普通に考えたら支配人呼びますよ」と言ってましたが、ホントにすごい急坂。こんなすごいグリーンが実際にあるんですね。
まずは中西さんがサンドエッジで打ちますが、けっこういい感じに打ってしまいます(笑)。
南原さんが「笑いになんないよ」とすかさずつっこんでましたが、スポーツはマジの中西さんに笑いを求めちゃいけません(笑)。
ゲストの羽川プロ、栗山さんはパターで挑戦し何度めかでカップイン。
南原さんも二度目で見事カップインし、スタジオは『Get』らしからぬ盛り上がり。
大木アナの「スゴーイ!」という歓声が響いてました(笑)。
そして、明日から出来るスイング講座ということで、MC陣三人は上着を脱いで真剣に教わってました。
スイングチェックした後の中西さんに対し、南原さんは「その方がスカした感じじゃないですよ、好感が持てる」と、茶髪サッカー部のミドレンジャーに、またまたのつっこみ(大笑)。
南原さんは「明日、久し振りのゴルフなんで」と言ってましたが、根本的なグリップの握り方を直されてました。(笑)。
という感じで、今回の『Get』は久々に、南原さん大活躍の巻、でした(笑)。
あと、テレ朝がやってる、サッカー日本代表を応援するブルーカードというのに、南原さんも参加してました。
ちなみに南原さんは「強い気持ち」、栗山さんは「信じています」と、メッセージを書いていました。
南原さんと栗山さんが「W杯本戦になっても日本はやっていける」「大丈夫ですよね」と、お決まりのふり(笑)。それに対して中西さんは「いや、予選突破は厳しい」と、こちらもお決まりの答え(笑)。
ただ、話を聞いてみると、ホントに大変そうです。
前回は、開催国ということでシードされてましたが、今回はそれもなし。抽選が1~4のポットに分かれて行われるっていうのを聞いて、南原さんは「前からそうだったんですか?」と言ってましたが、私も初めて知りました。
世界一早い仮想抽選会というのをやってましたが、アルゼンチン、イングランド、メキシコという組み合わせ。もちろんこれは仮想ですから、この通りになるわけではありませんが、これに近い、厳しい組み合わせ、そして厳しい戦いが待ってることは間違いなさそう。
W杯出場決定といって、浮かれてる場合じゃないっす(笑)。
続いては、全米オープンゴルフの特集。
確か、去年もスタジオに本物の芝生つきのセットを用意して、実演しながらコースの大変さを説明してましたが、今回も御用意いたしました(笑)。
砲台グリーンという、高さ2.5メートルぐらいある急な坂道のようなグリーンのセットを作ってのパットの実演。
南原さんが「普通に考えたら支配人呼びますよ」と言ってましたが、ホントにすごい急坂。こんなすごいグリーンが実際にあるんですね。
まずは中西さんがサンドエッジで打ちますが、けっこういい感じに打ってしまいます(笑)。
南原さんが「笑いになんないよ」とすかさずつっこんでましたが、スポーツはマジの中西さんに笑いを求めちゃいけません(笑)。
ゲストの羽川プロ、栗山さんはパターで挑戦し何度めかでカップイン。
南原さんも二度目で見事カップインし、スタジオは『Get』らしからぬ盛り上がり。
大木アナの「スゴーイ!」という歓声が響いてました(笑)。
そして、明日から出来るスイング講座ということで、MC陣三人は上着を脱いで真剣に教わってました。
スイングチェックした後の中西さんに対し、南原さんは「その方がスカした感じじゃないですよ、好感が持てる」と、茶髪サッカー部のミドレンジャーに、またまたのつっこみ(大笑)。
南原さんは「明日、久し振りのゴルフなんで」と言ってましたが、根本的なグリップの握り方を直されてました。(笑)。
という感じで、今回の『Get』は久々に、南原さん大活躍の巻、でした(笑)。
あと、テレ朝がやってる、サッカー日本代表を応援するブルーカードというのに、南原さんも参加してました。
ちなみに南原さんは「強い気持ち」、栗山さんは「信じています」と、メッセージを書いていました。