今回は、ゲストも観客もなしで、南原さん、三奈ちゃん、栗山さんの三人で番組がスタートしましたが、春からはこんな感じでやってくのかな?
にしては、セットがちょっと安っぽかったな~(笑)。
あるいは、新しいセットが出来るまでのつなぎかな?
う~む・・・。
そんな疑問は取り敢えず置いといて。
今回のテーマは"魔球"。
松坂投手がジャイロボールを投げるとか投げないとかアメリカで話題になってるようですが、これって、極東にジパングという黄金の国がある、っていうのと同じような感覚でアメリカ人が騒いでるだけのような気がするな~。
番組では、松坂投手にインタビューをしたりして、縦のスライダーがジャイロボールなんじゃないか・・ということで話をしてましたが、スライダーはスライダーなんでないの?(笑)
それに、以前『Get』で、千葉ロッテの渡辺俊介投手がジャイロボールを投げる、という特集をやってたけど、あの話はどこへいったんでしょう?(笑)
う~む、黄金の国ジパング・・いや、ジャイロボールは果たして実在するのか!?
それはともかく。
松坂投手がスライダーの握りをVTRの中で披露していましたが、南原さんが「これ、すごいこと言ってるんじゃないですか?これ、ホントに」と興味津々で見てたのと同様に、私も興味津々で見てしまいました(笑)。
あと、栗山さんが過去に取材した、メジャーリーグの投手が変化球の握りについて話してるVTRや、井川投手の「チェンジアップを投げる時は、目の前にある窓を拭くイメージで」という話も、それぞれ興味深いものでした。
それから、南原さんがその昔『プロ野球ってナンだ!?』で、R.ジョンソン投手に取材したVTRも流れてましたが、
三奈 「うわ~(ジョンソン投手)大っきい」
南原 「僕、キャッチボールしましたよ」
三奈 「えぇ~!?」
と、ちょっと自慢げな南原さん(笑)。
VTRの中の南原さんは、やはり興味津々でR.ジョンソン投手に話を聞いてましたが、髪がまだ短くて、スーツは着ていても野球少年のようでした(笑)。
そんな野球少年の南原さんは、キャッチボールでは「さぁ来いランディ!」と、ビビリながらも強気な発言(笑)をして、R.ジョンソンのスライダーを見事キャチしていました。
あとは、ピッチングマシンを使っての"魔球実験"では、1/1000秒のスロー映像を使って球の回転を確認してましたが、こういうスロー映像を見ると、『笑う犬』でのビビる大木君のタプタプ揺れる腹を思い出し、どうしても笑ってしまいます(笑)。
スロー映像を使った企画では、あれがいまだに私の中ではナンバーワンです(笑)。
番組とはぜんぜん関係ない話でした。
失礼しました。
来週も魔球企画は続く・・。
にしては、セットがちょっと安っぽかったな~(笑)。
あるいは、新しいセットが出来るまでのつなぎかな?
う~む・・・。
そんな疑問は取り敢えず置いといて。
今回のテーマは"魔球"。
松坂投手がジャイロボールを投げるとか投げないとかアメリカで話題になってるようですが、これって、極東にジパングという黄金の国がある、っていうのと同じような感覚でアメリカ人が騒いでるだけのような気がするな~。
番組では、松坂投手にインタビューをしたりして、縦のスライダーがジャイロボールなんじゃないか・・ということで話をしてましたが、スライダーはスライダーなんでないの?(笑)
それに、以前『Get』で、千葉ロッテの渡辺俊介投手がジャイロボールを投げる、という特集をやってたけど、あの話はどこへいったんでしょう?(笑)
う~む、黄金の国ジパング・・いや、ジャイロボールは果たして実在するのか!?
それはともかく。
松坂投手がスライダーの握りをVTRの中で披露していましたが、南原さんが「これ、すごいこと言ってるんじゃないですか?これ、ホントに」と興味津々で見てたのと同様に、私も興味津々で見てしまいました(笑)。
あと、栗山さんが過去に取材した、メジャーリーグの投手が変化球の握りについて話してるVTRや、井川投手の「チェンジアップを投げる時は、目の前にある窓を拭くイメージで」という話も、それぞれ興味深いものでした。
それから、南原さんがその昔『プロ野球ってナンだ!?』で、R.ジョンソン投手に取材したVTRも流れてましたが、
三奈 「うわ~(ジョンソン投手)大っきい」
南原 「僕、キャッチボールしましたよ」
三奈 「えぇ~!?」
と、ちょっと自慢げな南原さん(笑)。
VTRの中の南原さんは、やはり興味津々でR.ジョンソン投手に話を聞いてましたが、髪がまだ短くて、スーツは着ていても野球少年のようでした(笑)。
そんな野球少年の南原さんは、キャッチボールでは「さぁ来いランディ!」と、ビビリながらも強気な発言(笑)をして、R.ジョンソンのスライダーを見事キャチしていました。
あとは、ピッチングマシンを使っての"魔球実験"では、1/1000秒のスロー映像を使って球の回転を確認してましたが、こういうスロー映像を見ると、『笑う犬』でのビビる大木君のタプタプ揺れる腹を思い出し、どうしても笑ってしまいます(笑)。
スロー映像を使った企画では、あれがいまだに私の中ではナンバーワンです(笑)。
番組とはぜんぜん関係ない話でした。
失礼しました。
来週も魔球企画は続く・・。