goo blog サービス終了のお知らせ 

矢野(五味)晴美の感染症ワールド・ブログ

五味晴美の感染症ワールドのブログ版
医学生、研修医、医療従事者を中心に感染症診療と教育に関する情報還元をしています。

ワインとフレンチと

2018-09-15 20:49:31 | お料理、食事
パリのワインと食文化に魅せられて

気のおけない仲間先生方とフレンチのワイン会となりました。

ワインの奥深さに魅せられます。

今のところ やはりブルゴーニュが一番好きです。
ムルソーの味わいが 脳裏に焼き付きそこが原点です。

現地に行って テロワールを体感ですね。





成田グルメ フレンチと大判焼き

2018-08-11 20:02:48 | お料理、食事
新勝寺の表参道に素敵なレストランやお店がたくさんあります。

週末に家族と少しずつ試しています。

家庭風のフレンチとちょっとオシャレなフレンチ。

いちばん好きなお店は、大判焼きの金時というお店です。白あんが絶品で、週末の楽しみに散歩がてら買って食べています。
夏は1カ月夏休みだそうで、9月に再開されます。売切れたら、その時点で閉店されるので、平日は購入できないです。週末のお昼だけです。

住めば都で、少しずつ土地勘も出てきました。

大好きな水戸と茨城にも近く、水郷の潮来にも行ってみる予定です。

水戸グルメ ワイン、フレンチ、イタリアン

2018-07-22 21:12:34 | お料理、食事
水戸の絶品料理がたくさんあります。

My favorite placeの水戸、千波湖、偕楽園、弘道館。そして匠、老舗のレストラン、コーヒー屋さん(サザコーヒー)。

早朝5:30に起きて、千波湖へ。


フレンチの匠 いつも行きたいお店です。








隠れ家のイタリアン。ワイン仲間の先生がたとワインカンファレンスを行いました!

日本三大まんじゅう

2018-07-14 20:22:33 | お料理、食事
本日 初めて知りました。日本三大まんじゅう。

岡山の大手まんじゅう 地元で有名でしたが三大まんじゅうとは知りませんでした。

福島県の薄皮まんじゅう
今回 家族へのお土産に買ってみました。

東京のまんじゅう

地元の岡山のまんじゅうが三大まんじゅうの一つと知ってとてもうれしい😃です。


水戸グルメ 匠の技 探訪

2018-06-17 22:22:54 | お料理、食事
外来を担当させていただいた日のフレンチ。

水戸グルメの旅に。

良質で洗練されたコースに 感激しました。
Seiyodo

大好きなレストランの一つです。

週末は、カリフォルニアのワインの勉強。

Beringer
白 シャルドネ
赤 カベルネ ソヴィニョン

白は、ブルゴーニュのムルソーに似た味わいでとても好きな感じでした
赤は、軽めで いただいたお料理のお肉にあった感じでした。

奥が深く まだまだです。

コーヒー☕️も 水戸のコーヒーの会に参加予定です。
仕事に合わせて、趣味の勉強を続けております。

”私のワイン” ワイン発祥の場のグルジアのワイン

2018-03-24 07:54:55 | お料理、食事
サプライズのプレゼントをいただきました!

なんとワイン発祥の地 グルジアのred wineです!

数か月に1回程度、お伺いさせていただき、「水戸名店のひとつ」のイタリアンで、お食事会がありました。

感動的なプレゼントに、思わず、胸が熱くなりました。

”ボトルキープ(?)”させていただき、また熱き語らいとともに、開けてみるお約束となりました。

楽しみです!



水戸名物 あんこう鍋

2018-02-04 08:13:55 | お料理、食事
冬場になると スーパーにあんこうが並びます。


水戸の風物詩です。

早朝から サザコーヒー☕️の将軍コーヒーで目覚ましです。
本当にコクがあって 好みの味です。

偕楽園の梅まつりが開催されますが、まだ咲いていないようです。

立春の日は晴れ☀️です。

大ファンのサザコーヒー パナマゲイシャ

2018-01-26 23:29:04 | お料理、食事
大ファンのサザコーヒー☕️

とうとう大きく投資して パナマゲイシャのコーヒーを買ってみました。


コーヒーというと ブルーマウンテンしか知りませんでしたが、現在 世界最高峰がパナマゲイシャだそうです。
原産地エチオピアの村の名前がゲイシャだそうです。


社長の鈴木さんと お話させていただき 南米の文化 コーヒーの真髄 おいしいコーヒーの追求で感動的です。

私も感染症の診療と教育に さらに精進して 世界の健康にお役に立ちたいです。

クリスマス🎅🎄 水戸 ディナー

2017-12-23 19:24:07 | お料理、食事
水戸は ハイレベルかつリーズナブルなレストランが本当にたくさんあります。

あまりに素晴らしく、私の人生が変わったレストランがたくさんあります。

水戸に住み始めてから、少しずつ良質なレストランを巡っています。

クリスマスには、家族と一緒にゆっくりレストランを巡っています。

匠の技があるレストラン。

感動的なお料理です。

コーヒー☕️のサザコーヒーは最高にコクがあり 香りも最高です。コーヒーをおいしいと初めて感じさせていただきました。

お茶🍵は 紅茶館。こちらも超プロフェッショナルです。

注文した中国茶が切れており 別のお茶を半額でサービスしてくださいました。感動です。

ワイン🍷も。私のイチオシ レストランが ジーノさん。最高のサービス。
とても気の効いたワインとお料理を作ってくださいます。お任せして間違いなし。

ずっと待ち遠しく思って ようやく行けたイタリアンの勘十郎さん。
大変素晴らしかったです とお礼を申し上げたところ シェフが出てきてお名刺をくださいました。

病院近くのフレンチ。最高のランチ。オーグランセドール。
当科をローテーションしていただいた方々の大半をお連れして歓送迎会をランチタイムにしております。

招聘講師の先生がたをお連れする茶の間。
今では、おかみさんも慣れて ワイン🍷のもちこみも無料でご快諾してくださいます。
ますます 懇親会にお邪魔させていただいております。

ワインの持ち込み料を2000円もチャージされるところには行けないです。

サザコーヒーの鈴木社長がおっしゃっていた コーヒーを売ろうとすると客は逃げて行くが、コーヒーを楽しんでもらうと客がドンドン集まるそうです。

水戸のゲストをお連れするレストラン。
私の人生で大切な方々に水戸にお越しいただき、その時には、どこにお連れすべきか あまりに大好き💕でお気に入りのレストランが多いため 迷いに迷います。

時間や駅からの距離や、お食事の趣旨やその方との”気”のようなエネルギーで直感的に決めます。

プロのソムリエの方とも知り合いになりました。私の外来に来られて あの時のレストランのソムリエの方だったということもあります。

レストラン王の水戸に 皆様 ぜひ一度お越しください。

水戸で コーヒー お茶 ワイン レストラン 世界旅行 スムーズジャズ クラッシック オーケストラ
本題の感染症ワールド 医学教育 について語りたいです❣️


今年のボジョレーヌーボーは「白」も!

2017-11-17 19:14:04 | お料理、食事

ワインの勉強を始めて、ボジョレーヌーボーの季節を迎えるのは感無量です。

前よりも知識が増えて、少しは自分の好みがわかるようになりました。

白ワインで自分が一番好きな味もわかるようになりました。

白はブルゴーニュのムルソー。

カリフォルニア、ソノマの白。この二つは同じような味に感じます。

ボジョレーヌーボーは、ブドウがガメイで、軽い赤で、私にも飲みやすいです。

ボジョレーヌーボーに「白」があることを教えていただき、さっそく購入してみました。

本場ボルドーの「白」も飲み比べてみるため、購入しました。

たくさんは飲めないので、冷蔵庫にてしばらく保存しつつ、お料理などにも使っております。

お茶🍵 コーヒー☕️ ワイン🍷 いろいろ

2017-06-18 19:34:39 | お料理、食事
お茶🍵は大好き😘です。

カフェインのないお茶が旅の友です。
ペットボトルでは、十六茶 もろこし茶 そば茶 黒豆茶 爽健美茶などが好きなお茶のラインナップです。

自宅では、フォションのアップルティー やジャスミンティーです。

今では、サザコーヒーの大ファンで、自宅は定期購入して毎日サザコーヒーで朝☕️ごはんのあと しばしの心落ち着けるひとときにしています。インドネシアとタイのコーヒーです。

ワイン🍷は、勉強させていただきまして、だいぶ自分の好みがわかって、いろいろ試しています。
本で読んでもわからないので、テイスティングです。

カルフォルニアワイン🍷が、とっても好みだったとわかって、米国出張が楽しみになりました。

お茶は、茶の湯の利休 お花の池坊で、映画の🎬花戦さ 圧巻でした。




ワインと日本酒レッスン

2017-03-29 00:47:11 | お料理、食事
ワインレッスン





世界の一流ソムリエの田崎さんのお言葉はとても含蓄がありました。




ワインと食事の関係 ワインは食事をおいしくいただくためのもの。

日本酒と食事は、そういう関係とは異なっていることを文化背景の相違を含めてご説明くださいました。

奥が深く、とても感銘を受けました。

SAKE Diploma 日本酒のソムリエ試験の本も購入してみました。





当科のローテーションのレジデントの先生の送別会。ワインのレッスンでした。