7年来の親しい友人と記念撮影しました。

今日は、ようやくカレル橋という歴史的な橋に行きました。2008年にも訪れましたが、何度来ても美しいところです。

夜は、クラッシックのコンサート(室内弦楽五重奏)で、有名なレパートリーが聴けてとてもよかったです。プラハフィルハーモニーの団員だそうで、さすがにレベルが高いなあと素人ながら
思いました。質が違うことが私にもわかりました。
その後、15世紀の古い時計の見えるレストランで食事しました。ご一緒した日本人の先生といろいろな話ができてよかったです。

午後には、私たちのグループのoral presentationもあり、無事に終了しました。
残り1日で午前中で終了です。Maatricht大学の看板教授の講演があるので、最後まで残って聴いて帰りたいと思っています。

今日は、ようやくカレル橋という歴史的な橋に行きました。2008年にも訪れましたが、何度来ても美しいところです。

夜は、クラッシックのコンサート(室内弦楽五重奏)で、有名なレパートリーが聴けてとてもよかったです。プラハフィルハーモニーの団員だそうで、さすがにレベルが高いなあと素人ながら
思いました。質が違うことが私にもわかりました。
その後、15世紀の古い時計の見えるレストランで食事しました。ご一緒した日本人の先生といろいろな話ができてよかったです。

午後には、私たちのグループのoral presentationもあり、無事に終了しました。
残り1日で午前中で終了です。Maatricht大学の看板教授の講演があるので、最後まで残って聴いて帰りたいと思っています。