goo blog サービス終了のお知らせ 

それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

その丼の頂きには悪魔の実がわんさと乗って魅惑の芳香を醸し出す☆すき家♪

2021-08-22 08:01:00 | グルメ

ずっとずっと気になっていたわ。ず~っと片思いしていたのよ。

悪魔の実が大好きな乙女を知っているわ。く・・・くりみん師匠。

彼女もきっと食べたいであろう。ただ、悪魔の実は諸所の事情で食せぬ事も多々あるから厄介だわ。

連休。その連休は呑みに行けない上に雨!。ここしかあるまい。

あはははは!・・・うをっぉほほほほ~!(悪代官のような笑い)。

何とか、娘っこと都合を合わせようかと画策はしていた。だが合わぬ。だって臭い!。

一人っきりの連休の雨の自宅自粛。これは、よもや一人で喰いやがれっていう、神のお導き!

連れてきた。ぴったりした蓋を開けた途端、解き放たれた悪魔の香り。

夢にまで見た、『Wにんにく牛丼』。連休のお陰で会えたわ、嬉しい。

去年2020年の夏に、既に『にんにくの芽牛丼』なるものが出ていたらしいが、

さらに2021年、パワーアップして、丸ごと揚げにんにくをトッピング!

ラー油と唐辛子をベースに、刻みにんにくたっぷりの「すき家特製旨辛だれ」で和えた

シャキシャキの食感のにんにくの芽!むちゃくちゃ美味しい。

元々、大好きな野菜だったのに、その芳香ゆえに中々食せなかった、にんにくの芽。

よくぞ、よくぞ我が手中に舞い戻ってきてくれた事よ!。

噛めば噛むほど、旨味が私の心も体もメロメロにする、特製旨辛だれが最高よ。

摩り下ろしたものでもなければ、スライスしたものでもない、丸ごと悪魔の実をのせてくる、

その大胆不敵さ加減が、ズギュ~~ン!私のハートに突き刺さるわ。

素晴らしい。何故もっと早く、万障繰り合わせの上、さっさと連れてこなかったのか、

何を躊躇する必要が有ったのか、さっぱり分からない。

美味し過ぎて、もうその芳香の事など、頭からすっぽり消え去っていた模様。

お持ち帰り用の紅生姜を1袋、トッピングしてみたけど、何のインパクトも無いな。

ここには、強烈な深紅の紅生姜をのせた方が、強烈な美しさがあったろう。

この優しい桃色の紅生姜、いや、桃生姜じゃ~完全に悪魔に乗っ取られてるわ。

それにしても、にんにく食べたさに買ってみたのだけど、牛丼って20年振り位かしら?

このどうやったのだ?っていう薄く柔らかい肉、特製のたれだか、つゆだか?ご飯の炊き具合。

何これ?にんにくを中心に晴れ舞台に立たせて、縁の下の力持ち的に居てるけど、

牛丼が美味しい。牛丼ってこれ程?こんなに美味しいのだっけ?うんみゃ~ぁい。

一体今まで、何故に牛丼から目を逸らしてきたのか、全く分からないわ。

この悪魔の実丼も7月1日発売当初からず~っと気になって気になって。

やっと頂いたこの日はお盆休みよ。これは定期的に通うべきではないか。

さすればあの、私を散々悩ませたタッチパネルの注文にも慣れるであろう。

そうそう、実は単品注文ではなくご一緒に、豚汁&生玉子をセットしたのだ。

いや~、これはかなりのお買い得。どんなけ入ってるの?何かの間違いなのか?

ビックリする位に具沢山。これはもう、豚汁とご飯だけでもいけるよ、美味しいもん。

そして・・・生玉子は?かけるのだった?すっかり忘れてて、翌日の玉子焼きになりました。

大いに楽しめたお盆のぼっち飯。すき家さん、ありがとう。ご馳走様でした。

すき家 堺黒土店

大阪府堺市北区黒土町2355-1

24時間営業

 



最新の画像もっと見る