goo blog サービス終了のお知らせ 

それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

駅前の沖縄料理でファミリーの宴☆酒肴や らかん☆堺市堺区♪

2018-09-25 05:20:32 | グルメ

ファミリーで宴会しましたってお話です。

今回の、無料で施しを受ける主役・娘っこが、”沖縄料理を所望する”なんて、おしゃるもんですから。

ど平日の仕事帰りに、現地集合しましたさ。沖縄の健康的な果実のチューハイで、乾杯!!

先般、堺呑み歩きの際、むっちゃ美味しいお通しが出てきてな~。

・・・なんて、家で話したもんだから、是非!その店に行きたい!!って事で。

でもさ、お通しなんて、その日によってちゃうやんか。

あの日に食べた”鱧の子の、なんちゃら寄せ”じゃないかも・・・って言っても、

いやいやいや、鱧の子のなんちゃら寄せかもしれない!って。で、言わんこっちゃ無い。

おお・・・美味しそうやん。

こんなん、家でいっつも食べてるやつやんって言うけどね。作り手違ったら味も変わるもんで。

柔らか~に炊けてて美味しいけど、ご飯いるわ。って娘っこ。

味、むっちゃ濃いから、お母さん、食べんとき!小姑が2名います。

みんな大好物。争奪戦が始まりそうな・・・。

あれ?ポン酢がいいな~とか以前に、かなりしょっぱい。

ぷちぷち・・・海ぶどう独特の食感に、快感・・・でも、何も付けなくって、ちょっとしょっぱいな。

娘っこ達の中学の時の修学旅行、揃って沖縄で。海ぶどうをお土産に買ってきてくれたよな~って、

そんな想い出も、懐かしく語り合えるようになりました。

もずくの天ぷら。

えっと、後付け調味料がありません。なぜなら・・・・。味が・・・やっぱり濃い。

お酒がススム。味がしっかり付いてるタイプ。

前回ここに来た時もそうだったのかしら?酔っ払い途中だったから、分からなかったのか!?

酔っ払い、恐ろしいな。酔っ払いは知らん間に、塩分過多になるのだわ。

成人病予防対策には、トマト!

トマトとじゃこのサラダだったか。ちょっと小振りなサラダ。1個分、有るんかな?

お一人で来られたら、こういう少量メニュー、嬉しいな。

そうそうここは、ハーフサイズでも快く受けてくださる。前回のもずく天ぷらは、ハーフだったかと。

腹ペコの娘っこ達と宴会っていうと、食べるったらありゃしない。

健康的な女子力アップチューハイを、呑んでる娘っこ達。私はこれに変更です。

残波だよ。25度のロック。とってもさっぱりしてて呑みやすくって美味しいのだ。

この爽やかなスカイブルーは、琉球ガラスなのかしら?

娘っこ達は修学旅行でしれっと行ってらっしゃいますけど・・・私、行った事ないのだ。沖縄。

ま、死ぬまでに、一度は行きたい。そして、本場の、もずくの天ぷら食べるのだ。

娘っこ達が、感動してたのがこちら。

ああ、私は初めてでは無かったのだけど。ごめんね、家で作って無かったね。

ゴーヤチャンプルー、ソーメンチャンプルーは作ったけどさ。麩は作って無かったサ~。

美味しい!美味しいわ!!これ、家で作ってや、お母さん、もちょっと味薄めで!ってね、

貴女方のお年頃には、もう母は嫁に行っていたのですよ・・・って、我がで作れと、遠回しに訴えるも、

ホットプレートで、麩ーちゃんパーティーしよう!って、提案。多数決で負ける。また、今度ね。

ゴーヤの浅漬け。すっごい薄くスライスされたゴーヤ。スライサーでやってるのかしら。

永遠ゴーヤ。もう、いつまででも食べていたい・・・美味しい。

ゴーヤをスライサーにって、イボイボあるやん。潰れないで上手くスリスリ出来るのかしらね。

今度。。。麩ーちゃんパーティーの時にやってみようと思う。

これは、人参しりしりだ。安心ゾーンのメニューを選んだつもりなのであったが、やっぱり味濃!

人参しりしりは、テレビで初めて知って、人参しりしり用の”しりしり器”なるものをネットで買ったのだ。

家では、純粋に人参とシーチキンだけ。なのだけど。

しりしり器は実に役に立つもので、大根しりしり・・・でもOK。

ジャガイモシリシリして、金平にしてみるっていうのも、我が家の定番料理だよ。

そして、同着位でこちらもやってきましたのこ。

かなり美味しい。”ミミガーねぎまみれ(柚子こしょう)。

噛んだ感じ、食べやすいミミガー、ネギたっぷりで塩コショウ胡麻油味も選べるのん。

柚子胡椒味でお酒もススムサ~・・・・。味が濃いのだ。残波が美味し。

んで、娘っこ達は白ご飯を発注。

沖縄では、ご飯の上に人参シリシリをのっけたお弁当って、売ってるらしいって教えてもらった。

そうか、元々味濃いアピールなのか・・・・。どちらも、ご飯と一緒に食べたら、

丁度良くって、美味しいと。締めにもなって良かったさ~。

ちと味が濃かったのだけど、いっぱい家族トークで盛り上がって、素敵な宴となりました。

いつまで、こうやって集まれる事でしょうね。ご馳走様でした。

酒肴や らかん

大阪府堺市堺区竜神橋町1-6-2-1A

TEL  072-228-6036

営業時間  17:00~22:30 日祝休み

 

 

 

 



最新の画像もっと見る