高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

現代遠野物語

2012-07-06 13:51:34 | 日記
「橋野に水工場があるんですか!」どんぐり広場で知りました。

水を手にした女性がレジで「この水はどこで作っているの?」と質問したことから事は始まりました。
その言葉から、私もその透明なミネラルウォーターが入った500mmlのペットボトルを手にしました。

水は、私たちがボランティア活動をしている地域産だったのです。 それも、取水だけではなく、製品とする工場もあるとのことを知りました。



外に出ると、駐車場に材木を満載したボンネットトラックが駐車していたのですが・・。エンジンルームが運転席の前に置かれている昔のトラックです。珍しくて、私は近づき写真を何枚も撮りました。

運転手さんは所在なさげに居たので、大いにトラックのことを賞賛して話しかけました。

私の後に産直コーナーのレジに入った女性がお店の人と長話をするもんで、彼女の停めた車が邪魔で、大型のトラックが駐車場で回転できないので出らないのです。 そんなこともあって、あんでるせん(地域のパン屋さん)のパンをかじって、橋野の水を飲んでいる私のそばに運転手さんが座って、トラックのことからなんとなく話が始まりました。

運転手さんの名前は菊地ひでとしさん。

そのうちに、ここで生産されているミネラルウォーターの話しとなりました・・・・、

なんと彼は、取水地を選定する時の、地元の地区長さんだった方でした!!

その話が、実に興味深く、教えもあるような、はたまた「ホントかいな?」というくらいに妙な話でおかしかった!




ちょっと興味を持った水のことが、その場でその由来が、どんどんを明らかになる・・・なんだか、白昼夢のようなひと時でした。

遠野物語と宮澤賢治を合わせたような物語が創れそうだ・・と大それたことを私に空想させました。

遠野は古くからの交流の地。 遠野の昔話は、地域内だけでなく、外から来た人にも伝えられ、繰り返され・・・熟成していったんじゃあ なかろうか・・ということが 実感されました。

これから、水工場を探しに行きます・・。 ホントにあるんだろか・・・。


続く あとで、書いてみます・・・。かな・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠野物語風情 | トップ | 現代遠野物語 続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事