事業計画はおおよそできたものの、決算と予算計画が立ってないままです・・・。
毎年、毎年、「今年は正念場」といいつつ生きてきておりますが、本年度はほんとに正念場だな。 3年計画で事業を育てようともくろんでおります。
NEOSグループ全体の目標は、ディレクター、コーディネイタートレーニングの一年です。 ぶなの森自然学校でも、水曜日の定例会議を実施することにしました。抱えている仕事の調整・相談、ひと月先までのプログラムの打ち合わせと、スタッフ全員が共有するようにしてゆきます。
当たり前といえば、当たり前のことですが、現場が忙しくなる、私の出張が多くなると・・・できない・・。 本年度は、日常のミーティングの時間を優先事項としてゆく所存です!!
ノウハウの伝承をしてゆかないと!! との思いが以前にくらべて強くなっていますが、このノウハウというものは、曲者で、「暗黙知」なのですね・・。それは、なかなか形式知化することが難しい。
暗黙知を継承するには、発信側の教授スキルだけでなく、受診側も自分の思考回路、価値観を柔軟に変容させることができなくてはなりません。
明日は、NEOSグループの合同研修会です。20名以上のスタッフが黒松内に毛集します。 ディレクターとして、あるいはコーディネイターとして一本立ちを明確な目標としてもらいたいものです。
毎年、毎年、「今年は正念場」といいつつ生きてきておりますが、本年度はほんとに正念場だな。 3年計画で事業を育てようともくろんでおります。
NEOSグループ全体の目標は、ディレクター、コーディネイタートレーニングの一年です。 ぶなの森自然学校でも、水曜日の定例会議を実施することにしました。抱えている仕事の調整・相談、ひと月先までのプログラムの打ち合わせと、スタッフ全員が共有するようにしてゆきます。
当たり前といえば、当たり前のことですが、現場が忙しくなる、私の出張が多くなると・・・できない・・。 本年度は、日常のミーティングの時間を優先事項としてゆく所存です!!
ノウハウの伝承をしてゆかないと!! との思いが以前にくらべて強くなっていますが、このノウハウというものは、曲者で、「暗黙知」なのですね・・。それは、なかなか形式知化することが難しい。
暗黙知を継承するには、発信側の教授スキルだけでなく、受診側も自分の思考回路、価値観を柔軟に変容させることができなくてはなりません。
明日は、NEOSグループの合同研修会です。20名以上のスタッフが黒松内に毛集します。 ディレクターとして、あるいはコーディネイターとして一本立ちを明確な目標としてもらいたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます