現在、滞在中の台湾、ベトナム、タイ、米国籍香港人、日本人のNICEメンバー7人は自然学校のゲストハウスに居住しながら10日間の滞在をしています。 朝食と夕食は真理子さんの手料理ですが、昼食は仕事先の農場でマキを使って野外自炊をしています。年齢は当方の若手スタッフを加えると20~30代前半まで。つまり、いつもの生活と違った共同生活をしています。 日中のプログラムはブルーベリー農場・コミュニティファームの整備です。 子どもたちの長期体験活動は生活体験も重要視していますが、青年たちのプログラムも同様です。異国同士の若者が母国語でない言葉、英語を使って考え方や価値観を交換し合っています。思いが通じ合えないことも多々あるでしょうが、笑いが耐えません。こうして、人が人と信頼関係を深めてゆく、とても良い場、機会となっています。
農場仕事をボランティアしてもらう代わりに宿泊と食を提供するという条件で滞在しています。 6月にもウエールズ(英国)から大学生が10人ほど2週間滞在予定があります。地域との国際交流も手がけられるといいなと考えています。
25日は休日として、ニセコ五色温泉のイワオヌプリの雪の大斜面でソリ遊び、雪遊びをしてきました。雪の斜面で落とし合いバトルをしたり、大いに発散・雪と戯れてきました。 雪に触れることが初めての東南アジア人もいてよかった、よかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます