高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

臨時暫定二期修了式

2018-08-07 21:06:39 | プログラム 子ども

8月7日

台風が近づいて来ています。明日の午後から関東直撃予報が濃厚となり、すで明日夕方の航空便は欠航通知が各航空会社のHPに出ています。 明日で第二期の修了で4名の参加者と2名のボランティアが本州行便予定でしたが、キャンセルして午前中の便に変更をしました。なので、明日早朝に空港に向かわなければならないので、第二期修了式に参加できなくなるので、急遽4人の送り出しのための暫定閉村式をすることになりました。

はじめに、野外泊中に誕生日を迎えた(きのう)、台湾少年のハウ君へ遅ればせながらHappyBirthdayの合唱プレゼント。はにかんで嬉しそうにしていました。今回は3人の中国語しか離せない海外からの子どもが参加していましたので、寂しさは紛れたようです。(まあ、社会教育団体のお母さんも視察参加していたのですが・・・)

最後の ぶな森校歌は元気に盛り上がりました。 感極まって なみだ、なみだとなってしまいました。 まだ、10日間あるんだがなあ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人世ゲーム

2018-08-07 14:32:03 | 日記

人生ゲームというボードゲームは子どもの頃に誰しも一度は体験しているでしょう。最近では大人様の複雑なるものもあるそうですが、 自然学校にある古いものは自由時間には大人気なのですが、カードやおもちゃ紙幣やらが散逸してしまっています。それでも子等は楽しんでいます。

なので、現代版の人生ゲームを子等にプレゼントしました。少年ジャンプに掲載されたコミックのキャラクターが大勢登場するもので・・、自然学校に合わないかもしれませんが・・、子等の良いリクリエーション、コミュニケーションツールとなっています。 管理を任せた中学生のUSHくんにとっては小学生相手にストレスのようですが・・・。

地球環境人生ゲームを開発するかなあ・・。 どうしたら、持続可能に生き延びてゆけるか・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化石採取

2018-08-07 14:29:47 | プログラム 子ども

8月6ー7日 子どもプラン

私としても実にひさしぶりに、添別川の100万年前の地層からの貝化石採取にでかけました。ちょっと涼しくなったので、ムシもでないで快適な採取日でした。化石貝が集積している瀬棚層という名称の地層が露出している場所が町内にあります。まだ石化しきっていない砂岩なので、五寸釘で化石の回りの土を削り取ってゆく作業です。縁日の型どりみたいな作業です。

キャンプは富田ファームの一画をお借りしました。 夕飯づくりは、例によって石油コンロのマナスルの不機嫌に悩まされるや鍋をひっくり返すやら苦難の連続でしたが、なんとか調整して親子丼をおいしくいただけました。

 

二日目は、ブナセンターへでかけて、貝の同定作業、標本づくりをしました。

子ども向けの化石のワークシートブックもあり、これで夏休みの自由研究は片付きました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする