新年度スタートですが、例年と同じくズルズルを始まってしまいました。ストーブの薪は、なんとか持ちこたえてくれそうです。今日はストーブつけなくても寒くはないし。
昨日まで春の子ども体験キャンプを実施していたので、スタッフは休日モードで、事務所にはアタシひとりだけおり、机の周りはぐちゃぐちゃであります。事業計画ができておらん・・・。 自然学校の総会が5月下旬が恒例なので、新年度のことは新年度になってから考えるという繰り返し。ビジネスとしては失格状態ね・・・・。
キャンプを手伝ってくれた、元スタッフの近ちゃんは今日旅立ちました。今月中旬には大杉谷の桃の木山荘の夏の小屋番にあがるそうです。 ちこは、本州送りのお子さんが昨日の飛行機が条件付き搭乗で、子どもひとりでは受け付けてくれなかったので(別の飛行場に降りた場合に出迎えがないと乗れない)、千歳に子どもと一泊。今日のフライト時間まで空港で遊んでいることになりました。ちこママよろしくね。
私は、昨日、札幌送迎をくまちゃんと出かけ、区役所で私ごと、息子ごとのいろいろと必要な書類をついでにゲットしてきました。戸籍が札幌にあり面倒です。 黒松内へ転籍はできるようなのですが、札幌に住む娘が嫌がるので、おとなしくこのまま札幌戸籍のままを続けます。
平成29年度・・、年号を覚えるのに毎年、夏過ぎても「平成何年だったけ?」と覚えが悪いのですが、今年は簡単に覚えられますね。 酉にく(29)ですから。 で、そんなあんなはどうでもいいから!、28年度の決算、29年度の予算づくりをせんとな。 今年は、当自然学校にとっては試練の年だなあ(ま、毎年のことですが・・)予算計画が立つかいなあ・・・。
まずは、子ども事業の立て直し。 新規としては、中国自然学校との顧問契約と人材育成。台湾、中国からのツアーを増やさんといかんな。
ワゴン車が一台廃車となったので、新しいのを買うか、買わんか・・・。お金的に考えれば、普段は個人車両も使いまわしてゆけば、現有車両でことがたり、長期に必要な時にレンタカー契約をする方がコストが抑えられるのですが、大人数受け入れの突発的な事態ごとに借りて返却するのも手間だし・・・、思い切って買うかあ。しかし、払いきれるかしら・・、ローンのためにツアーを作らんといかんなあ・・・。
5月末にりーはんが帰国するので、人員補充したいが、それもままなっておらん。
あんなこんなと計画をしなければならないことが山ほどあらあな。
で、雪解けクイズの雪山の現況は下記のようです。