広島市西区己斐町1-19-14 広電己斐駅を出てすぐ南に道路を渡ったところにある、手打ちそば「はっぴ」に初訪問です。

自動ドアの入り口を入ったすぐ横では、石臼が回っています。ここで自家製粉しているようです。

奥のカウンターに座りメニューをみると一枚半盛りというのがあったのでそれを注文しました。
一枚735円一枚半995円です。

蕎麦はさすが高橋邦弘名人の流れをくむ店だけあってしっかりとコシがあり風味、旨みも豊かな蕎麦でした。つゆも辛すぎず上品な非常にバランスのいい味です。この一枚半盛りでけっこうお腹一杯になりました。
今日は一眼レフをかかえていったので、お勘定をすると店の人が
「おいしそうに写真撮れましたか?うちで写真撮る方は多いですけどそんなりっぱなカメラで撮る人は初めてですよ」
「食べ物を写真撮るのが趣味なんですよ。おいしかったです。ブログで宣伝しときますね」
というとお店案内のチラシを渡してくれました。
完成された蕎麦の王道を行く味とでもいうべき店だと思います。

自動ドアの入り口を入ったすぐ横では、石臼が回っています。ここで自家製粉しているようです。


奥のカウンターに座りメニューをみると一枚半盛りというのがあったのでそれを注文しました。
一枚735円一枚半995円です。

蕎麦はさすが高橋邦弘名人の流れをくむ店だけあってしっかりとコシがあり風味、旨みも豊かな蕎麦でした。つゆも辛すぎず上品な非常にバランスのいい味です。この一枚半盛りでけっこうお腹一杯になりました。
今日は一眼レフをかかえていったので、お勘定をすると店の人が
「おいしそうに写真撮れましたか?うちで写真撮る方は多いですけどそんなりっぱなカメラで撮る人は初めてですよ」
「食べ物を写真撮るのが趣味なんですよ。おいしかったです。ブログで宣伝しときますね」
というとお店案内のチラシを渡してくれました。
完成された蕎麦の王道を行く味とでもいうべき店だと思います。