goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くまま日記

気の向くまま綴っています

暑いです

2009年09月05日 | ヒーリング講座
日中は夏の暑さがぶり返してきましたね 



今日のヒーリング講座基礎編1は初めての方、女性ばかり4人で行いました。
基礎編の内容も初期のころとはだいぶ変化してきて自分とそれをとりまく空間をどのように認識するかということに重点が移ってきています。といって、難しい話をするのでなく、若い女性も「楽しかった!」という感想でしたのでだれでもわかる、だれでも体験できる内容だと思います。

今後の予定は
基礎編1 ご希望しだい
基礎編2 9/11(金)→変更9/10(木)10時   9/16(水)9時
応用編  9/14(月)11時


どこも悪くないけど・・・

2009年09月03日 | ヒーリング講座
       

「痛いところはないし、どこも悪くないんですけど施術を受けなければだめですか?」
私のヒーリング講座を受講希望の方から時々聞かれることです。

私のヒーリング講座は受講条件としてただひとつ
「私の施術を1回でも受けていること」としています。
これは悪いところを治してから、ということではないのです。

ヒーリング、気功、治療、施術などの方法やスタイルは様々なものがありどこに行ったらいいのかわからないのが現状だと思います。そしてこれらを学ぶ時、学校の勉強のように頭だけで理解するのではありません。このブログには美味しそうな料理の写真がたくさんありますが、食べてみないことには味はわからない、ですよね。

施術は人が人に対して行うので、料理と同じようにまずは自分の体と心を使ってそれを味わってみないことには、どんなものかわかりません。まず自分が体感して私のスタイルに共感、共鳴を感じてくださる人に講座を受けていただきたいと考えています。

今後の予定は
基礎編1 9/5(土)13時
追記
応用編 9/14(月)11時



感情とつながる

2009年08月18日 | ヒーリング講座
お盆は涼しかったのですが、今週は晴天続きの猛暑となるようです  

       

先日はヒーリング講座応用編を初めての方ひとりで開催しました。
応用編は何人かの人数がいたほうが面白いと私は思っていたのですが、そんなことはないようで、毎回それぞれここに来られる人はベストなタイミングの意味があるようです。

この方は肉体的問題の一度だけの施術ですぐ講座に来られたので、精神的問題にふれたことはなかったのですが、今回何気ない雑談のつもりできりだした「お盆は里帰りしましたか?」の問いかけから、家族との問題、自分が生い立ちの中で抑圧し続けてきたものが次々とあらわになり、自分でも気づいていなかった押し殺した感情が表に浮かび上がってくるカウンセリング講座となりました。

日常生活の中で感情を生で感じているとつら過ぎるので、感情を押し殺している人が大多数です。それがあたりまえになってくると、感情と切り離されて、自分の感情がどこにあるのか、わからない状態になってきます。

それが、何事にも動じず強く生きることだと思っていたら大きな間違いです。自分が抑圧したものは目の前の現実として反転してあらわれるのです。その堂々巡りから脱するためには現実のしくみを知らなければなりません。

精神世界を少しかじると「ありのままの自分を認めなさい」とよく言われますが、「ありのまま」が何なのか誰もわかってないのにそれは無理な話だったのです。まずは自分の感情とつながり、抑圧した過去の感情と正面から向き合いもう一度そこをたどり抑圧された感情が浄化されることが必要です。

認めてほしい・・・

2009年08月04日 | ヒーリング講座


「私を認めてほしい」「あなたはスゴイって言ってほしい」
又は
「人に評価されるなんて冗談じゃない」「評価は大嫌い」

これは一見正反対のようですが、中身は同じことなんですね。
根源は幼少時、親から認められなかったことから来ています。
そこまでは、一般的にもわかることなんですが、じつはその先があります。

目の前の「認められない」という現実は、自分が「認めてほしい」と思っているからそう現れている、というのが事実なのです。私たちが住んでいるこの世界は自分が隠したもの、否定したもの、抑圧したものが反転して鏡に映った世界です。

「認めてー!」と言うと「認めません!」が返ってきます。

じゃあ、「認めて」なんて思わなければいいんだ。なんて思っても後の祭りです。
すでに思っているんですから。思いを否定してさらに思いを強めるだけになってしまいます。

目の前の世界、相手というふうに見えるもの、これが自分とは切り離された自分以外のもの、という認識で現実を見ている限り、これはどうやってもそこから逃れられないのです。逆に言えば、目の前の現実、相手も自分と切り離されたものではないということです。

もっといえば、「認めてほしい」「認められない」の自作自演の堂々巡りのドラマなのです。
そこに気づくと迷路から抜け出せるのです。

他人がそんなパターンにはまっているのを見ることはできますが、自分のことは人間には全く見えないようになっているのです。自分で自分の目を見ることはできませんからね。それで、相手という鏡で見るのです。
「認めてくれない」のは自分自身なのです。

ヒーリング講座の予定は
基礎編 ご希望しだい
応用編 8/9(日)10時

相手は鏡

2009年07月25日 | ヒーリング講座
よく雨が降りますね 雨が降らないと困る人もいるし、早く夏の天気になって欲しい人も多いでしょうね。でも自然に対してはどうすることもできません。自然現象は諦めがついても人に対してはあきらめられない我々です。
先日ヒーリング講座応用編を受けられた方からメールをいただきました。相手を鏡として自分自身を知っていく実践をされていてすばらしいです。

       

先日、大の苦手な上司が色々と小言を言ってきました。内容を聞くと理不尽な面はあったのですが、何故か自分の鏡が自分に向けてしゃべっている心境で聞く事が出来ました。しかも驚くほど、私が相手に対して抱いている疑念やストレスをそっくりそのまま相手も私に対して持っていることがわかりました。

率直に苦言を呈してくれた事に対して感謝の気持ちが生まれた位、落ち着いた気持ちで聞く事が出来ました。相手のふり見て我がふり直せといいますが、本当は相手が鏡になって頂いて私の問題点を教えてくれているのだと、少しだけですが、分かったような気がします。

今後の予定は
基礎編 ご希望しだい
応用編 8月9日(日)10時

パターン

2009年07月09日 | ヒーリング講座


自分が仕事を一生懸命すればするほど同僚は全く仕事をしなくなり、自分ばっかり大変になり、人間関係も最悪になり、やれなくなり会社を移ったが、そこでもまた同じような同僚に当たり、自分が全部やるハメになり、相手は仕事をしないばかりか、話もできなくなり、カタキを見るような目で自分を見る。
どうしたらいいんでしょうか?

・・・というのが仕事ができる人から見た人間関係最悪になるパターンですね。今のところが最悪だからと、会社を移っても、全く同じ内容が繰り返されます。なんとか目の前の状況を良くしようともがけばもがくほど、深みにはまっていきます。

場所や人が変わっても変わらないものがあります。それは自分自身です。自分が目の前に見ている現実というものはいったい何なのか?このことを理解し、目の前の現実をすべて自分のことと受け入れる、このことで状況は変わりますが、ここで落とし穴があります。

「じゃあ、そのように考えたらいいんですね。わかりました」
では現実は変わりません。
思考やエゴというものは巧妙にこちら側に有利になるよう考えます。
こちら側、言い方を変えれば、自分からの見方、これがいい悪いという観念、それらからあちら側(相手)を裁く、というパターンができあがっているのです。

「それならどうすればいいんですか?」
エゴ(自我)はどうすればいいか、と考えることしかできません。
ああすればいい、あれがダメならこうすればいいと・・・
これもまた堂々巡りのパターンにはまります。

起こっている現実は自分が否定した、押し殺した、我慢して蓋をした、その自分の内側(裏側)が反転して鏡に映し出されている映像です。
一番いやな相手は自分の裏側であったのです。

その起こっていることの全体を理解する知性が必要です。
相手は自分だと認識できる知性です。
自分からの一方通行の見方からは何もわからないのです。

エゴ(自我)はなにもできないと知り全面降伏するしかありません。
なにもできることはない、とあきらめた時、すべてははじめから何一つ欠けてなく、完璧にあったことに気づきます。


講座の感想メール

2009年06月29日 | ヒーリング講座
先日ヒーリング講座基礎編を再受講された方から感想のメールをいただきました。本人の了解済みで紹介させていただきます。



先日の久しぶりの基礎講座は、
内容がガラリと変わっており、たいへん新鮮でした。
講座的にも基準がUPしていたような。
それまでの講座もとても楽しかったですが、今のスタイルはより興味深いですね。

でも、どんなスタイルであれ、
講座に参加させて頂けることそのものが
わたしにとっては、ワクワクと楽しみであり、喜びです。

講座に参加すると、歴然と調子が良いのです。
どう表現して良いか判りませんが、明らかにイイ。

体調はもとより、
感情・意識・体感覚それらが全て〝自分〟として機能します。

体中を支配していた根拠のない苦痛や感情が、講座後は消えています。

どうしてだか、あんなに苦しかったのに、
今は素のままの〝自分〟です。

当たり前のことなのですが、
わたしにとっては、普通の自分は本当に奇跡だと感じられます。

ただ普通の自分。
素晴らしいことなんですね。

「施術+講座」効果、パワー絶大です。

自分自身であることに、そこはかとない幸せを感じています。
普通の平凡な日常に、満足しています。
そう感じることに、何より自分が驚いています。


ヒーリング講座

2009年06月22日 | ヒーリング講座
朝から雨が降ったりやんだり やっと梅雨らしい天気ですね。



先週は基礎編2回応用編2回のヒーリング講座をおこないました。参加者は毎回違うのですが、ひとりで受けられる方、数名で受けられる方、それぞれに意味があって面白いです。
来られる方皆さん、最高のタイミング、最高の出会いを味わっておられます。

今後の予定は
基礎編 ご希望しだい
応用編 6/23(火)13時 6/29(月)10時

両方を見渡せる位置

2009年06月12日 | ヒーリング講座
梅雨入り宣言後、雨が降りませんねぇ 農業の方はもっと雨が降って欲しいでしょうね・・・



おふたりでカウンセリングに来られる方があります。
たとえばAさんが自分の旦那さんに対する不満を言っているとき、Bさんは私の言葉にも納得して、Aさんに対し冷静にアドバイスなどできます。ところがBさんのカウンセリングに代わってBさんが自分の旦那さんの不満を言っているときはBさんは先ほど納得した同じ私の言葉を聞き入れることができません。そしてAさんが先ほど自分のことでは納得できなかった私の言葉をBさんに対して、こういうことですよ、と話したりします。

面白いですね。おふたりとも自分のことでなければ私の言葉に同意し、自分のことになればそうではないと否定します。これはほとんどの人がそうなのです。

自分というものが、この肉体だけとして、こちら側からの一方的な見方で見たとき、じつは何も受け取ることはできません。両方が見える位置に立ったとき初めて目の前に起きている現実がどのようなことなのか、その全体がわかります。じつは目の前にある好ましくない、受け入れがたい現実、相手、それらを含めた空間全体が「自分」の正体なのです。

ヒーリング講座今後の予定は
基礎編1 6/19(金)17:30
基礎編2 6/13(土)13時 6/15(月)16:30
応用編  6/17(水)13時 6/18(木)10時


遠方から

2009年06月08日 | ヒーリング講座


昨日(日曜)今日(月曜)とヒーリング講座基礎編1を連日開催しました。
最近、整体師、ヒーラー、セラピストなどプロの治療家の方が福岡、大阪、山口など遠方から受講しにこられるのが続いています。講座を始めた当初は「アマチュアの方向け」と明記していましたが、自分の中のこだわりが薄れて行ったのか、「どなたでも」としてからプロの方にも求められるものになっていったようです。

基礎編1はまったく初めての方がヒーリングをできるようになるという内容ですのでプロとしてすでにその力を使っておられる方にとっては物足りないのではないかと自分で思っていたのですが、大変おもしろいという反応が返ってきて、おもしろいことだと感じています。

私の目の前にプロやアマチュアを問わず、真理を求める人が現れる。私が勉強させていただいています。これは、すごいことだなー。ありがたいことだなー、と思うこのごろです。

今後の予定は
基礎編1 ご希望しだい
基礎編2 6/13(土)13時 6/15(月)16:30
応用編  追記 6/17(水)13時 6/18(木)10時