goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くまま日記

気の向くまま綴っています

お盆

2013年08月13日 | お知らせ

41℃なんていう気温が日本であるとは驚きです!

世間はお盆休みに入っている方が多いでしょう。

今年のお盆は週中ですので13,14,15日は当院は営業しています。

16(金)はすでに予約の方のみで受付終了

17(土)と18(日)は夏休みとさせていただきます。

 


キリ番ゲット!

2013年05月14日 | お知らせ

連日初夏のような陽気が続きますね。ちょっと前までは寒いくらいだったのに、今年は気候の変化がめまぐるしいです。

ホームページのカウンターキリ番ゲットでプレゼント企画

152000番は広島市佐伯区のYTさんがゲットされました。

     

「ちょっとご無沙汰してますが、毎日のようにblogは拝見しています
実は昨夜、切り番をゲットいたしました!!  凄い偶然  嬉しいです
近いうちにぜひ、診て頂きたいです」

とのことでした。おめでとうございます 


春のワックスがけ

2013年05月01日 | お知らせ

春と秋の年二回行っている、年中行事のワックスがけをしました。

     

床が仕事をするわけじゃないけど、やはりピカピカは気持ちのいいものです。

ピカピカの床でお待ちしておりま~す

<5月の予定>

3(金)4(土)5(日)はお休み 6(祝月)は営業 9(木)は臨時休業

その他は土曜定休日です。

 


おかげ様で11年目に入りました

2013年03月06日 | お知らせ

今日は晴天、春の陽気。ちょっと昔なら、かすみの空にうららかな春の日・・・というところですが、今は黄砂、花粉、PM2.5といろんなものが飛んで、複雑ですね・・・

当院は2003年3月6日に開業して、昨日で丸10年が過ぎ、今日から11年目に入りました。
たくさんの人に支えられて、ご縁の方々のおかげ様でここまでやってこれました。
ほんとうにありがとうございます。

前の記事にも書いたのですが、去年9周年というのは何か語呂が悪い感じがして「10年目に入りました」というお知らせのハガキを出したところ、やはり「10」という数字に皆さん反応して「10周年おめでとうございます」とお祝いの言葉やお品をいただきました。

ホントは今日が10周年なんです

10年前、ほとんどゼロの状態から開業した時、私にはなぜか、10年後にこの仕事をしている自分といったものに確信めいたものがありました。しかし、これから先の自分の仕事については、なんの予感も確信もまったくないんですよ。

2013年になった、というのも大きいです。
2012年12月のマヤ暦の終わりで、この世界の根本的な大変革がある、とある意味、本気で信じていましたから・・・

でも、何も変わらなかったのではなく、まず自分の意識が変わってきているのも感じます。
この先、人間の意識が根本的に変革していくことでしか、すべては解決していかないでしょう。
既存の政治、経済、教育、医療その他もろもろが今のままの社会基盤を継続して発展していくことは無いように思います。

新しいものが出てくるためには、古いものは終焉をむかえざるを得ない。そのための激震がそう遠くない将来ある、と私は思っています。そして、そしてその後に、PM2.5や汚染物質も放射能も、病気や貧困も、新しい人間にとってはかかわりあいのない世界がやってくる、と思っています。

病気を克服して健康になっていくのではなく、健康そのものがあたりまえである世界。
不幸を克服して幸福になっていくのではなく、幸福そのものがあたりまえである世界。
これが、これから先の私の予感、確信であるといえます。

 


カウンター149000番ゲット!そして・・・

2013年02月26日 | お知らせ

2月も残すところあと2日となりましたが、今年はなかなか暖かくなりませんね。梅の花もまだチラホラです。

ホームページのカウンターキリ番ゲットでプレゼント企画

149000番は岩国市のTSさんがゲットされました。
おめでとうございます

     

次のキリ番は150000番でゼロが4つですから大当たりの施術代2000円引きです
お楽しみに

2006年1月に現在のホームページを立ち上げて7年間で15万アクセスに到達です。
この数字が多いのか少ないのかわかりませんが、見てくださる方のおかげです。ありがとうございます。

そして、2003年3月6日に開業して以来、あと一週間で丸10年。10周年を迎えます。

10周年企画をなにかやろうかとも思ったのですが、じつは昨年この時期に
「丸9年が過ぎ、10年目に入りました」とお知らせの手紙を限定でお出ししたところ、
『10周年おめでとうございます!』との激励やお祝いなどを何人もの方からいただいて、
「いや、じつは9周年なんです・・・」といいづらくて(笑)

本当は今年が10周年なんですが、去年すでにお祝いをされたので、ことしは静かにその日を迎えることにします

 

 


今週水曜日は臨時休業

2013年02月05日 | お知らせ

しばらく暖かい日が続きましたが、一足飛びに春というわけにはいかず、また寒くなるようですね。

<お知らせ>

あす2月6日水曜日は臨時にお休みさせていただきます 

 週末は9(土)がお休み、10(日)と11(祝月)は営業します。

 


初雪!! &今月の予定

2012年12月06日 | お知らせ

今朝起きたときは雨が降っていましたが、8時過ぎに窓の外を見てみると、
白いものが舞っているではないですか 自宅近辺の今年の初雪です。

天気予報どおりの冬将軍の到来ですね

さて、12月に入りますと、年末年始の予定など聞かれることが多いので当院の予定をお知らせしておきます。

<今月のお休み>
12/8(土) 15(土) 22(土) 

24(祝月)と29(土)は営業です。

12/30(日)~1/3(木)が年末年始休みとさせていただきます。

 


12月1日 玲さんのカレンダー

2012年12月01日 | お知らせ

今日から12月です。もう今年も残すところ1ヶ月。しかも2012年12月21日はマヤ暦の終わり・・・
6500年周期X4=26000年の終わりを迎えます。いったい何が起こるんだろ~?と期待もありますが、その日にどうこうなるものではないような気もします。でもここ数年の内で地球規模、人類全体規模で大きな変革はあるように思います。

今月のカレンダーもかわいいですね!今回はちょっと宣伝です。

先日、私がお会いしたことの無い、このブログの読者の方からこのカレンダーを入手したいのですが、とメールがありました。この絵の作者の玲さんは北広島町で自然農法の米作りを営む農家の奥さんで、彼女の描く絵がくち伝えに評判になり、今では月に10数枚くらいたのまれて描いているそうです。

値段は人によってさまざまで、一枚3000円で買ってくださる方もいるそうなんですが、私とは長い付き合いなので、今回このブログを見て注文してくださる場合の特別価格を設定してもらいました。

1、私の整体院にとりに来れる方限定価格
 一枚1000円X12ヶ月=12000円

2、郵送の場合(送料というより忙しい方ですので手間賃が大きいです)
 一枚1500円X12ヶ月=18000円

B4版くらいの大きさの和紙に一枚一枚心をこめて手描きされた絵です。
「絵」として見れば3000円以上の価値があるものだと思います。カレンダーで年間ですので格安で、ということです。

このカレンダー欲しい!と思われる方は私のホームページのほうからメールでお申し込みください。
ちなみに私は友人として仲介しているだけで、なんのマージンももらっているわけではありません(笑)


 


今週末の予定

2012年11月22日 | お知らせ

今年の秋は、あっという間に通り過ぎて、もう冬のような冷え込みになってきました。

明日から三連休のところが多いでしょうね。

当院は明日23(金)と25(日)は営業します。

24(土)はお休みさせていただきます。

日曜祭日の来院は早めの予約をお願いしますね。
当日、予約の方が終わった時点で閉めることもありますので。

 


11月1日 今週末は

2012年11月01日 | お知らせ

今日は111の日。カレンダーはやはり毎月1日に切り替わるのが気持ちいいですね
さて、グッと寒くなりました 昨日は今シーズンはじめて電気オイルヒーターを弱く入れました。今日から11月ですからこんなものなんでしょうけど、ここ何年も9月いっぱいは真夏という感じなので、季節の感覚が時差ボケしている感じです。

<お知らせ>

今週末は世間では連休ですね。当院は3(土)はお休み、4(日)は営業です。