はんどろやノート

ラクガキでもしますか。

たすからないとおもっても三浦弘行

2010年05月19日 | らくがき
 名人戦第4局進行中。 苦吟する挑戦者・三浦弘行八段。
 群馬県在住。36歳。西村一義門下。
 三浦八段は、対局中の動きがあり、なかなかそれが面白い。1日目からこれ(↑)だもの。


 加藤一二三(立会人)の豪華特別ふろく付き。うわさの加藤一二三だ。対局者以上に目立ってしまう。
 前夜祭にて、戦型予想を質問された加藤さん、こう答えた。

 「どうも、加藤です。 本題の前にまず、わたくしの猫の件について―」
             場内、爆笑。    

 以下、加藤さんが言うには、自分がタイトル戦で4連敗したときは、まったく勝てた場面がなかったが、三浦さんの3連敗は、それとは違ってどの対局も内容的に惜しかったところがある。だから三浦さんも十分巻き返す可能性がある、という話だった。


 三浦さんが持ってきた扇子に書いてある文字は、大山康晴十五世名人の『助からないと思っても助かっている』だ。たぶん、この第4局は、ファンも関係者も大方が三浦弘行を応援しているだろう。
 さあどんな二日目、どんな将棋になるだろうか。 持将棋引き分けなんてことも…?

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハヤシもあるでYo! | トップ | 京都の山羊 1930 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごめんください… (TT)
2014-03-23 20:04:18
最近将棋ファンになった者です
三浦「九段」の絵が素敵だったのでツイートにリンクさせていただきました
ほかに気に入られた方もいらっしゃいるようです
またぜひお描きくださいますよう
返信する
いらっしゃいませ (handoroya)
2014-03-23 23:51:57
今度の棋王戦(終わりましたが)の第1局の終盤は面白かったですね。三浦さんのタイトル戦は終盤おもしろくなって観ていて熱くなることが多いので、たとえストレート負けでも、満足感が残る。
4年前の羽生-三浦の名人戦がそうでした。その後はずっと森内-羽生ですね。
そうか、三浦さんも「九段」になられたんですね。
返信する
Unknown (TT)
2014-03-24 06:51:40
棋王戦は残念でした
三浦九段のねばりはいつも見入ってしまいますね
携帯中継を見るために帰宅の電車から降りたことがあります(笑)
名人戦は今年も森内-羽生 こちらも楽しみです
今は電王戦も面白いですね

ぜひまたどなたかの らくがきを~
返信する

コメントを投稿

らくがき」カテゴリの最新記事