土曜日、ランドに早く到着したから、足立フレンドリーのバーチャルレースも始まった事だし、距離を稼ぐため、jogしよ~♪♪
左くるぶしの下に痛みが出ていたから、ナイキの厚底にやられたかも?と思い、少しでもクッションの柔らかいペガサスを履いて走り出す!!
右のアキレス腱付近に違和感があるが、5分で何ともなく走れたから、スクール中は、大丈夫だろう!!と思ったんだけど…
メニューは、4km+300m×10本。
走り出すと違和感から痛みに変わっていた!!(゜ロ゜ノ)ノでも誤魔化して、痛みの出ない着地を探しつつ、4kmの途中で、300m地点にテープを貼る。
貼った次の瞬間…
左のアキレス腱付近からふくらはぎ全体がバーーーンと張った状態になり、一歩も走れない…でも『先に行ってて下さい』と先に行って貰ったスクール生は、私の異常を知らない。足を引きずって追い掛けるか…戻って、自転車を借りるか…悩みながら、無理に進んだけど、引き返せなくなると判断し、ランドに戻り、自転車を借りて、皆さんの元へ。
謝って、自転車で、伴走する事に!!
300mは、先頭を走って引っ張りました。
かなりイイペースで走っていたから、あの痛みがあった状態では、置いていかれてた…
自転車で速いペースで引っ張れたから、良かった。。(〃_ _)σ∥
しかし、どうした、私の足。
何の違和感もなかったのに突然…反抗期( ´△`)
この2週間は、練習の量も質も落としたんだけどなぁ…
久々の肉離れです(T△T)
2コマ目の小学生クラスも1kmのタイムトライアルをしたけど、自転車で、伴走。引っ張ってあげたかった。。
そのタイムトライアルでは、親子クラスから小学6年になるまで、ずっと通ってくれている子がいて。最初は、1km走れたよ、凄いじゃん!!からスタートし、6分切れたね、もう少しで5分半、などと言っていたのに今回、4分30秒を切る大躍進\(^_^)/ラストスパートも決められるまでに成長♪♪タイムを読み上げながら、これまでの過程が思い返され、涙が溢れ、タイムが読めないよーーーー(´;ω;`)コーチ、感涙です(;O;)
頑張ったね!!良くここまで、諦めずに取り組んで来ました!!
そこで、欲張りなコーチは、3月の卒業までに4分に限りなく近くなるまで、頑張ろう!!と(^_^)v この時期、伸びる時は、一気に伸びるからね、やってやりましょ~(*^▽^)/★*☆♪
コーチは、嬉しいよ!!コーチとゆうより親の気分(*^^*)
頑張ってくれて、ありがとう(^○^)
明日は、足を痛めたら頼りにしてる林整骨院へ急にお願いして、診て貰える事に。
私は、治りが早いけど、寒くなって来たからね…月末のレースでそこそこ走れるまでに痛みを取らないと…
しばらくは、ペースを落とした練習だけになりそうです。
《ハナちゃん、一緒にお風呂に入ってくれた♪♪》




左くるぶしの下に痛みが出ていたから、ナイキの厚底にやられたかも?と思い、少しでもクッションの柔らかいペガサスを履いて走り出す!!
右のアキレス腱付近に違和感があるが、5分で何ともなく走れたから、スクール中は、大丈夫だろう!!と思ったんだけど…
メニューは、4km+300m×10本。
走り出すと違和感から痛みに変わっていた!!(゜ロ゜ノ)ノでも誤魔化して、痛みの出ない着地を探しつつ、4kmの途中で、300m地点にテープを貼る。
貼った次の瞬間…
左のアキレス腱付近からふくらはぎ全体がバーーーンと張った状態になり、一歩も走れない…でも『先に行ってて下さい』と先に行って貰ったスクール生は、私の異常を知らない。足を引きずって追い掛けるか…戻って、自転車を借りるか…悩みながら、無理に進んだけど、引き返せなくなると判断し、ランドに戻り、自転車を借りて、皆さんの元へ。
謝って、自転車で、伴走する事に!!
300mは、先頭を走って引っ張りました。
かなりイイペースで走っていたから、あの痛みがあった状態では、置いていかれてた…
自転車で速いペースで引っ張れたから、良かった。。(〃_ _)σ∥
しかし、どうした、私の足。
何の違和感もなかったのに突然…反抗期( ´△`)
この2週間は、練習の量も質も落としたんだけどなぁ…
久々の肉離れです(T△T)
2コマ目の小学生クラスも1kmのタイムトライアルをしたけど、自転車で、伴走。引っ張ってあげたかった。。
そのタイムトライアルでは、親子クラスから小学6年になるまで、ずっと通ってくれている子がいて。最初は、1km走れたよ、凄いじゃん!!からスタートし、6分切れたね、もう少しで5分半、などと言っていたのに今回、4分30秒を切る大躍進\(^_^)/ラストスパートも決められるまでに成長♪♪タイムを読み上げながら、これまでの過程が思い返され、涙が溢れ、タイムが読めないよーーーー(´;ω;`)コーチ、感涙です(;O;)
頑張ったね!!良くここまで、諦めずに取り組んで来ました!!
そこで、欲張りなコーチは、3月の卒業までに4分に限りなく近くなるまで、頑張ろう!!と(^_^)v この時期、伸びる時は、一気に伸びるからね、やってやりましょ~(*^▽^)/★*☆♪
コーチは、嬉しいよ!!コーチとゆうより親の気分(*^^*)
頑張ってくれて、ありがとう(^○^)
明日は、足を痛めたら頼りにしてる林整骨院へ急にお願いして、診て貰える事に。
私は、治りが早いけど、寒くなって来たからね…月末のレースでそこそこ走れるまでに痛みを取らないと…
しばらくは、ペースを落とした練習だけになりそうです。
《ハナちゃん、一緒にお風呂に入ってくれた♪♪》



