振り返れば、シルバーウィーク、遠出はせずに走って終わったなぁ…
19日、土曜日は、ランドにて、炎天下の中、3時間走~
結構、走ってたから、暑さも時間も気にならずに完走
20日、日曜日は、朝練にて、35㌔
のあとは、お昼寝して、のんびり
21日月曜日、義母を連れて、お彼岸のお墓参りにボクちゃんも一緒に賑やか酒々井のサービスエリアで、猛烈ダッシュをさせてやり、帰りの車の中では、疲れ果て、爆睡
22日火曜日は、ラン仲間とフルマラソン走る~信号に引っ掛かったり、コンビニ寄ったり、楽しい42195㌔
一人では、絶対に出来ないから、一緒に走ってくれる仲間が居る事に感謝です
23日水曜日、ランドにて、80㍍のダッシュを23本。
只今、筋肉痛…
帰宅して、3時間のお昼寝、サイコ~
途中、ハナが来て、私に密着して、甘えながら、一緒にネンネ
幸せ過ぎる
私が毎日、読んでいる北斗晶のブログ
明日、乳癌の手術をする…と。
毎日、笑顔で、プラス思考で、思いやりのある方
北斗晶と同じ誕生日だから、親近感を感じていて、性格も明るくサバサバしていて、好きな芸能人
そして、一年前から北斗晶は、フレンチブルドックを家族に迎え、その子の名前が、“ハナ”
ますます親近感
イイ名前を付けるなぁ
乳癌検診も定期的にしていたのにリンパにまで、転移しているかもしれない…
そんな事もあるのか…
いつも笑顔で、他人を励ましたりしていた…
心の中は、不安でいっぱいだったはずなのに
あの笑顔の裏を考えるとブログを読みながら、涙が止まらなかった
私も2年半前の手術の時に髪の毛が、半分抜けた。
不思議に髪の毛が抜けた時は、ショックは、無かった
また生えて来るから、大丈夫~って
私の場合は、手術を受けたら、治るって分かっていたから、髪の毛が抜ける事も視界が無くなる事も命があれば…って、何て事ないって思えた
手術から、半年後に右胸にしこりを見つけた
乳癌かも…
って、思い、次の日に即、検査を受ける事に決め、その夜にネットで、乳癌について、調べると怖くて、眠れなくなった。
マンモやエコー検査をし、更にそのしこりが癌だった場合、早く治療出来るように細胞検査をした。
検査結果が出るまでは、不安で不安で…
万が一の事を考え、どうしよう…と悩みまくった。。。
細胞検査の結果、良性で、癌ではないと聞いた時は、ホッとして、ボロボロ涙が出た
だから、実際に癌と戦っている人達の恐怖は、計り知れない…
そんな風に自分が、苦しい状況なのに他人を思いやれる人が居る中で、自分の事しか考えず、感謝の気持ちも無く、言いたい放題迷惑かけ放題の人も居る…
はぁ、ガッカリだね
とにかくまた笑顔を見られるように治療に専念して、復活してくれる事を祈っています
さて、明日は、足立区の小学校の1~4時間目までで、ランニング教室なので、朝が早い…
朝が早いよりも前に動けるのか、自分…
《お墓参りに行った時のボクちゃん》


19日、土曜日は、ランドにて、炎天下の中、3時間走~
結構、走ってたから、暑さも時間も気にならずに完走
20日、日曜日は、朝練にて、35㌔
のあとは、お昼寝して、のんびり
21日月曜日、義母を連れて、お彼岸のお墓参りにボクちゃんも一緒に賑やか酒々井のサービスエリアで、猛烈ダッシュをさせてやり、帰りの車の中では、疲れ果て、爆睡
22日火曜日は、ラン仲間とフルマラソン走る~信号に引っ掛かったり、コンビニ寄ったり、楽しい42195㌔
一人では、絶対に出来ないから、一緒に走ってくれる仲間が居る事に感謝です
23日水曜日、ランドにて、80㍍のダッシュを23本。
只今、筋肉痛…
帰宅して、3時間のお昼寝、サイコ~
途中、ハナが来て、私に密着して、甘えながら、一緒にネンネ
幸せ過ぎる
私が毎日、読んでいる北斗晶のブログ
明日、乳癌の手術をする…と。
毎日、笑顔で、プラス思考で、思いやりのある方
北斗晶と同じ誕生日だから、親近感を感じていて、性格も明るくサバサバしていて、好きな芸能人
そして、一年前から北斗晶は、フレンチブルドックを家族に迎え、その子の名前が、“ハナ”
ますます親近感
イイ名前を付けるなぁ
乳癌検診も定期的にしていたのにリンパにまで、転移しているかもしれない…
そんな事もあるのか…
いつも笑顔で、他人を励ましたりしていた…
心の中は、不安でいっぱいだったはずなのに
あの笑顔の裏を考えるとブログを読みながら、涙が止まらなかった
私も2年半前の手術の時に髪の毛が、半分抜けた。
不思議に髪の毛が抜けた時は、ショックは、無かった
また生えて来るから、大丈夫~って
私の場合は、手術を受けたら、治るって分かっていたから、髪の毛が抜ける事も視界が無くなる事も命があれば…って、何て事ないって思えた
手術から、半年後に右胸にしこりを見つけた
乳癌かも…
って、思い、次の日に即、検査を受ける事に決め、その夜にネットで、乳癌について、調べると怖くて、眠れなくなった。
マンモやエコー検査をし、更にそのしこりが癌だった場合、早く治療出来るように細胞検査をした。
検査結果が出るまでは、不安で不安で…
万が一の事を考え、どうしよう…と悩みまくった。。。
細胞検査の結果、良性で、癌ではないと聞いた時は、ホッとして、ボロボロ涙が出た
だから、実際に癌と戦っている人達の恐怖は、計り知れない…
そんな風に自分が、苦しい状況なのに他人を思いやれる人が居る中で、自分の事しか考えず、感謝の気持ちも無く、言いたい放題迷惑かけ放題の人も居る…
はぁ、ガッカリだね
とにかくまた笑顔を見られるように治療に専念して、復活してくれる事を祈っています
さて、明日は、足立区の小学校の1~4時間目までで、ランニング教室なので、朝が早い…
朝が早いよりも前に動けるのか、自分…
《お墓参りに行った時のボクちゃん》

