goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

資格取得にビックな支援

2013年11月29日 06時37分56秒 | オヤジのつぶやき
厚生労働省の新しいお仕事・・・。
「教育訓練給付」という制度を拡充・強化するらしい・・・。
資格を取るなら最大180万円、かかった分の6割まで面倒を見る!

そんな目玉をぶら下げるビックな補助金の運用。
狙いは、看護や保育の資格を取るために勉強・・・。
あるいは、大学院で専門知識を学んだりする働き手の支援。

具体的には、非正規労働者が安定した職を見つける・・・。
あるいは、社会人が学び直す機会を増やすことを狙うらしい。

そのために、資格を取る学校へ通う費用の4割を補助。
そして資格を取得できれば、更に補助を2割上乗せする・・・。
上限は、年60万円で期間は最大3年となる・・・フムフム。

現行の補助は、1年限りで補助率は2割、補助金も上限10万円。
だから、新制度案の最大補助額は、今の18倍となる。
そんな計画を、年明けの国会で雇用保険法の改正・成立を目指す。

でもねぇ~、厚生労働省の自己満足で終わりはしまいか?
資格を取得しても若者は、働く職場探しが大変・・・。
そして就職できても、身分は非正規労働者という不安定。

一番喜ぶのは、こうではないだろうか?
この制度運用の委託を引き受ける団体等などetc・・・。
いわゆる厚生労働省OBが天下って仕切る組織が潤う?

制度の運用を丸投げし、そこへ税金をふんだんに注入。
雇用支援を口実に、焼け太りになっては困るノダが・・・。
構成労働省の謳うこの施策・・・その本気度が知りたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特定秘密保護法案が衆議院通過 | トップ | 相次ぐ現職首長の落選 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オヤジのつぶやき」カテゴリの最新記事