漫才劇団「自民党」も頑張る景色で嗤えるなぁ。
政府・与党が、物価高対策で検討中の現金給付策。
国民1人当たりの給付額を3万~4万円とする。
そんな弥縫策の案が急浮上だって。❗️
おまけに低所得者には、増額することも検討中と来た。
財源となる税収の上振れ額などを見極めながら・・・。
具体的な給付額を決定するらしい。
政府・与党が4月に見送った現金給付策。
これは、野党から「バラマキ」批判を受けた経緯がある。
これを踏まえて低所得者には、手厚く給付する案を検討中。
給付額は、7月に確定する国の税収額や・・・。
低所得者への傾斜配分の程度によるようだ。
政府関係者は、4万円が軸になりそうだと作戦を漏らした。
また、宗教政党・公明党は、こんな考えのようだ。
給付金が貯蓄に回ることを避ける。
そのため、「マイナポイント」の活用を求めているそうな。
一方、漫才劇団「自民党」内には、現金給付派が多いようだ。
物価高に苦しむ国民生活をスピーディーに下支えする。
そういう意味では、現金給付が望ましいんだって。
自民、公明両党の政調会長が今後、具体的な内容を協議。
給付額や支給方法をの大作戦会議の予定とか。
既に発表した公明に続き、自民も・・・。
7月の参議院選公約に給付策を盛り込む方針らしい。
言わせて貰うが、現ナマ給付が良いねぇ。
でも、漫才劇団「自民党」には投票しないよ。