現在、タバコ離れが進んでいるらしく、結構なことではある。
そして人気を集めているのが、においの少ない加熱式タバコだとか。
そこで税金をむしり取るために、加熱式タバコに目を付けたのが安倍軍団。
紙巻タバコのように灰が出ず、においも少ないのが特徴らしいが・・・。
利用者の声は、火を使わないで吸えるって、すごく安心。
健康に良いイメージがあったので、加熱式タバコに変えた・・・。
と言うことで、紙巻タバコから加熱式タバコに切り替える人が急増中。
ちなみに現在、国内で販売中の3種類の加熱式タバコの税率は7.5%~41.8%。
一方、1箱440円の紙巻タバコの税率は55.7%。
加熱式のタバコ税は、使う葉っぱの量に応じて課税され税の負担が少なくなる仕組み。
加熱式タバコへの切り替えが進めばその分、税収は落ち込む。
と言うことで、安倍クンお抱えの忖度軍団は慌てふためく・・・。
結果、来年度にも税率を引き上げる方向で検討を開始したそうな。
一番税金をむしり取りやすいのがタバコ税らしいが・・・。
自民党の議員からもこんな声が出る始末・・・。
整合性がない。非常にタチの悪い大衆課税だ・・・。
とまれ、一強軍団のことだから、加熱式タバコの増税も既定路線なんだろうなぁ。

そして人気を集めているのが、においの少ない加熱式タバコだとか。
そこで税金をむしり取るために、加熱式タバコに目を付けたのが安倍軍団。
紙巻タバコのように灰が出ず、においも少ないのが特徴らしいが・・・。
利用者の声は、火を使わないで吸えるって、すごく安心。
健康に良いイメージがあったので、加熱式タバコに変えた・・・。

と言うことで、紙巻タバコから加熱式タバコに切り替える人が急増中。
ちなみに現在、国内で販売中の3種類の加熱式タバコの税率は7.5%~41.8%。
一方、1箱440円の紙巻タバコの税率は55.7%。

加熱式のタバコ税は、使う葉っぱの量に応じて課税され税の負担が少なくなる仕組み。
加熱式タバコへの切り替えが進めばその分、税収は落ち込む。
と言うことで、安倍クンお抱えの忖度軍団は慌てふためく・・・。

結果、来年度にも税率を引き上げる方向で検討を開始したそうな。
一番税金をむしり取りやすいのがタバコ税らしいが・・・。
自民党の議員からもこんな声が出る始末・・・。

整合性がない。非常にタチの悪い大衆課税だ・・・。

とまれ、一強軍団のことだから、加熱式タバコの増税も既定路線なんだろうなぁ。
