函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

異次元の契約

2023年12月26日 05時55分51秒 | スポーツ

オリックスからメジャー移籍を目指していた山本由伸投手。

12年総額32,500万ドル(462億円)

びっくりするような契約金でドジャースと契約合意。

ドジャースでは大谷翔平投手も10年総額7億ドル。

1,015億円で契約を結んでいる。

何と2人合わせて1,477億円の最強タッグが誕生!

2012年に開業した東京スカイツリーの建設費。

これは約400億円で1,015億円では3.8本分。

また、1988年に開業した東京ドーム。

これの建設費は約350億円で、4.3個分に値する。

更に、今年4月に日本プロ野球選手会が発表した年俸調査。

NPB12球団支配下選手の今年の年俸総額は319128万円。

単純計算で1球団あたり総額26億とすると・・・。

2人の合計年俸で、57球団分の年俸をカバーできるそうな。

山本の獲得を巡っては、ドジャースとの面談に大谷も同席。

今回の山本の大型契約の背景には、大谷の「後払い」契約。

これも影響しているらしい。

また、大谷の「後払い契約」。

これで余剰資金を補強費に充てることが可能となった。

大谷の型破りの契約は、「異次元の契約」だなぁ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めでたい男 | トップ | 裏金が文化? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事