函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

「#萩生田百合子」(その3)

2024年06月24日 06時12分45秒 | 政治

ほかにも三井不動産は、築地市場跡地や日比谷公園など。

都心の大型再開発プロジェクトを相次いで受注。

いずれも百合子肝いりの事業・・・。

「東京大改革」ならぬ「東京大開発」で大いに潤う利害関係企業。

そんなところに、所管部局の元幹部が天下り。

小池都政8年で癒着の横行は、加速したと言われている。

だから百合子は、外苑再開発に反対する都民・国民。

彼らの声には聞く耳なしで、おまけに萩生田光一も暗躍。

落選中の2012年に都市整備局幹部と面会。

都の内部文書には、こんな記録が残されているそうな。

森元首相から、調整してくれと言われている。

今の機会しか、ここの整備はできない・・・。

森元首相の手先となり、外苑再開発を猛プッシュしたとか。

また、大手メディアは、百合子が自民の抱きつきに困惑している。

そんな風に報じるが、実情は一心同体。

利害関係は完全に一致しているそうな。

8年前に百合子は、自民党都連を『ブラックボックス』と批判。

しかし羽生田光一は、旧統一協会とズブズブ。

裏金問題で役職停止中なのに都連会長の継続を許された。

この男こそ、「歩くブラックボックス」のようである。

「萩生田百合子」の利権構造こそが、都知事選の一大争点。

そう指摘する某メディアは、こんな揶揄で持ち上げる。

AIゆりこ」の相方に「AIこういち」を出演させるべきだ❣️

やれやれ、とんだ東京都知事選だなぁ・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「#萩生田百合子」(その2) | トップ | ステレス作戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事