函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

パーシャル(部分)連合

2024年05月26日 05時01分22秒 | 政治

523日、日本維新の会の馬場伸幸代表が記者会見。

次期衆議院選で自民、公明の議席が過半数を割った場合。

政策ごとに政権に協力するパーシャル(部分)連合。

その可能性に言及した・・・。

これまで第三極の政党が、与党入りをして吸収されて来た。

そんな歴史があるとし、そういう轍(てつ)は踏まない。

我々も大阪都構想をはじめ、いろんな政策を持っている。

政策をどうすれば現実のものとできるか。

他党との協力は、絶対にないということは言い過ぎだ、とする。

一方、維新の吉村洋文共同代表はこんな考え。

自民とは、価値観が違う。

与党入りは、維新の消滅を意味するとして・・・。

連立入りには否定的な考えを示す。

政策を実現する上で、与党に入る必要は必ずしもない。

ところで自公連立政権が、過半数割れする可能性。

それが現実味を帯びて来ているようだ。

そんな中、馬場が連立への協力の可能性を排除しない発言。

これには、X(Twitter)でこんな批判的な声が殺到。

第二自民党を公言だから、与党入りしたいのだろう。

そして大阪万博がマジなヤバさになって来た。

だから与党入りして何とかして貰おうとしているんでしょ?

権力&利権が欲しいだけ・・・とバッサリ。

日本維新の会も彷徨い出したか?・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 893顔負けの解散式 | トップ | 新しいあだ名 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事