goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

受動喫煙のリスク

2016年09月02日 06時46分30秒 | 健康・医療・福祉
国立がん研究センターが、受動喫煙による肺がんリスク。
その評価を「ほぼ確実」から「確実」に引き上げた。

複数の論文を統合・解析研究の結果・・・。
受動喫煙のある人は、ない人に比べて肺がんになるリスクが約1.3倍となった。
そしてこれに伴って、がん予防法を提示するガイドライン・・・。

「日本人のためのがん予防法」の喫煙記述は・・・。
他人のたばこの煙を「できるだけ避ける」から「避ける」に修正。
健康を害する等と呑気なことは、言っている余裕はなくなった。

肺がんのリスク評価のアップグレード・・・。
これでもタバコを販売、吸い続けるのだろうか?
税金をむしり取るタバコという悪魔の煙。

喫煙者は、美しい国に命を捧げているような景色。
と言うことで私は、喫煙者のそばに近づかないことにした・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総裁任期の延長構想 | トップ | 放射性廃棄物のこれから »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康・医療・福祉」カテゴリの最新記事