goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

中級セミナー

2007年10月12日 | ピアノ
先月の話になりますが、9月に指導者セミナーの中級コースが無事修了しました。

今回は、初級に比べてずいぶん掘り下げた内容で、私にとっては
ちょっと難しく感じました。
タイム・マネージメントや、EQコントロールなど、私に欠けているものばかりで
時々、ため息が出ちゃうほどでした。

それでも、以前に比べたら、時間の使い方やその優先順位などが
うまくまわっているかな???とも感じられる半年間でした。
EQのコントロールは、まだまだですけどね。
これは最大の課題かも??

終了後は、ちょっとした立食パーティーみたいな歓談会があり
いろんな先生と交流が出来て楽しかったです。

今回のセミナーでは、2人のピアニストの方の演奏も聴くことが出来ました。
河上素子さんと加納裕生野さんです。

河上さんは、即興ピアニスト。
セミナーでは、お気に入りの写真集を見ながら、その写真に合った音楽を
即興で2曲演奏されました。
それがなんともピュアな音で・・・・・・心が洗われたひと時でした。
私は、即興演奏がまったく出来ないので、こういう才能がうらやましいです。

加納さんは、英国王立音楽院に留学中のピアニスト。
たまたま日本に帰国されていて、理恵先生のツルの一声?で来てくださいました。
お顔立ちは、とても愛くるしいキュートな方なんですが、
ひとたび演奏となると、とても色っぽい。
お二人とも、オーラを感じました。

河上さんとはお写真が撮れませんでしたが、加納さんと理恵先生とで記念写真。
  
さて、11月からは上級コースが始まります。

今度は1年間なので、長いな~、どうしようかな~と悩んでましたが
いろんな先生から、「ここまできたならやりましょう!」と励まされ
はるみ先生の了解を得て、さらにもう1年がんばることにしました。
ついていけるかどうか不安ですが、がんばります。

恋愛冒険度鑑定

2007年10月12日 | お気に入り

アバンさんからお持ち帰りしました、「恋愛冒険度鑑定」。
質問に答えて、あなたの恋の冒険度がわかるというもの。

さてさて、結果は・・・・。


<鑑定結果>

恋愛冒険度  18%
あなたの人生は恋の家庭菜園です。
じっくりと愛を育むこともできますが、手入れを怠ると、枯れてしまいます。

あなたはこんな人
死別などがない限り、配偶者とは離婚をしないタイプです。
配偶者や恋人以外の異性には見向きもしない誠実な人です。
けんかのない幸せな家庭を望んでいますが、退屈になって浮気をすることも。
負けず嫌いで、自分を良く見せたいという気持ちが強く、
恋人には人に自慢できるような存在であってほしいと思っています。
配偶者や恋人の浮気を薄々感付いていながらも問いただせず、
手遅れになってしまうタイプです。

ふむ。。。アバンさんとほぼ同じですね。
「負けず嫌いで、自分を良く見せたいという気持ちが強く」
この部分は大当たりですね。 見栄っ張りなもので・・・。
保守的な部分があるので、ある意味あたってるかも?
そうは見えないそうですが。(^◇^;)

恋愛冒険度鑑定サイト