goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

不愉快

2007年10月11日 | 日々の徒然

夕方、モモの散歩をしていたときのこと。

前方から、犬を連れて母娘で散歩している親子とすれ違いました。
この辺を散歩しているので、息子と同じ小学校の児童だと思います。
すれ違いざまに、こんな会話を耳にしてしまいました。

娘:「あの人見たことある。ピアノの先生らしいよ~」
母親:「へぇ~、あれで先生なんだ~」

すれ違いだから、私との距離は1メートルあるかないか。
その会話、ばっちり聞こえちゃいますってば!!

娘は私を指差して話すし(目と目合ってるのに)、親は本人がいるのわかってて
「あれで先生なんだ」なんて言う始末。

「あれで」って何?

そんな変な格好してましたかね?
ベネトン白Tシャツにリーバイスブラックジーンズ、とカジュアルでも
きちんとしてましたけどね。
化粧もふつ~にしてましたけどね。

ピアノの先生という雰囲気ではなかったのかしら?

呆気にとられて、しばし立ち尽くしてしまいましたよ。

あ~なんか、気分悪いです。