goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

ピーマン克服!?

2007年02月02日 | 我が家の食卓

先日のお弁当作りでは、いろんなの教わりました。
その中から今日は「パプリカのごまみそ和え」を紹介。
同じクラスのYさんが、ご家庭でよく作る一品です。

Yさん:「子供に人気なの。ピーマン苦手な子でも大丈夫!」
うちの息子はピーマンが苦手。
何としても克服してほしいもの、早速作ってみました。
息子:「ママ、これなに?」
NAO:「パプリカのごまみそ。お姉ちゃんがおいしい~って食べたから大丈夫」
息子:「ほんと?」
お姉ちゃん:「ホントだよ、おいしいよ」
息子:一口食べる・・・「まずくはない」二口目・・・「案外いけるかも」
最後は「うん、これなら大丈夫だ」

で、見事完食!
Yさん、やったよ!いい献立教えてくれてありがとう!

今回は、赤パプリカとピーマンで作りましたが
黄色のパプリカ・オレンジのパプリカとかも加えると色鮮やかに。
お弁当の色彩も華やかになります。
何より、ピーマン嫌いな方でもこれはOKです。



 パプリカのごまみそ和え
<材料>
パプリカorピーマン ごま 

<作り方>
*パプリカを縦半分に切り、5ミリぐらいの細切りにする
*熱湯に軽くパプリカを湯どうしして冷水で冷やし水気を切る
*ボウルにさとう・みそ・味の素・ごまを入れ、パプリカも入れてまぜたらOK