NAOさん、今年度は広報委員でした。(そう、何回もやってます^^;)
今年度は、6年の役員だったので、何かと雑用が多くてヘトヘト。。。
やっと終わるわ~~~~っと思っていた矢先に・・・・・・来ましたよ。
本部執行役員の打診電話がっ!
今は、2月。
えっ?1月末で決まってるんじゃないの??
「役員なる人が見つからず、難航してるのよ」
で、よりによってなんで私!?
「NAOさんならやってくれるかな~と思って」
冗談でしょ!
私がどれだけ役員やるのはゴメンだ~~って叫んでたことか。。。
・・・・あ、でもこの電話くれた方はご存知でなく。(--;)
「私もやることにしたから、NAOさん一緒にやろうよ!」
なんてオシの強い人でしょう・・・・・・寄り切られてしまいました~。
これで無罪放免になると思ったのに。。。また1年やるのかい!(T▽T)
何回もPTA役員してるので、事情がわかるだろう。。。と思われたんでしょうね。
結局、何回もやっていると損ですね。
組織にち~~っとも向いていない性格の私が大丈夫なんでしょうか?
視野も狭いしな~、考え方も短絡傾向だしな~。
こうなったら仕方ありません、やるしかないです。
新旧役員の顔合わせ&打ち合わせが、来週にあります。
どの役職につくかは分かりませんが、もう1年やっていくしかないです。
(半分ヤケクソ)
現、本部執行役員では、私のお友達がたくさんいて、心配で電話なり
メールなりしてくれ励ましてくれました。
「NAOちゃんは何回もやってるから、はずしてあげようと私からは推薦
しなかったんだけど。。なんだ~こんなことなら最初から推薦しとくんだった」
「なんで、引き受けたの!?彼女に弱みでも握られたか!?」
「ま~でも、役割がはっきりしているからある意味楽だと思うよ、経験者から
言わせてもらうと」
お友達ってありがたいですね。
お友達は経験者なので、私の心情もよく察してくれてます。
「声がかかるっていうことは、それだけ信頼や評価されてる証拠だよ」
うんうん、前向きに考えて、もう1年頑張ります。
ブログで、グチが増えるかもしれませんが、お付き合いくださいね。
★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。
★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。
また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。
<5月の鑑賞予定映画>
「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」