♪お知らせ♪
★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。
★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。
また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。
2月14日(水)は、バレンタインデーでした。
もともとローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ヴァレンティヌスに
由来する記念日らしいです。
欧米では、女性男性問わず花やケーキ、カードなどを恋人に贈る習慣だそう。
チョコを恋人に贈る習慣は、19世紀後半のイギリスで始まったそうです。
最近は、義理チョコ・友チョコがかなり普及していますが。^^;
さて、今年のバレンタイン。我が家の男性たちは?
もちろん、ありません。
ダーリンの職場は、女の子が二人しかいませんし。^^;
当然もらえるわけもなく・・・。
息子は、ご覧のとおり、3枚目路線まっしぐら!
やっぱり、もらえませんでした~。
かわいちょうなので、私と娘からささやかなチョコを。
ゴンチャロフのチョコ
「ちゃんとしたチョコが欲しい!」のリクエストにお応えしました。
女の子からもらえる日はいつかね~。
ダーリンには、奮発?してゴディバのチョコを。
私も一粒ぐらいは、おこぼれをいただきたいです、ハイ。
娘は、今年もしこたま友チョコをもらって帰ってきました。
これだけもらえる・・ということは、ある意味ありがたいことです。
みんな手作りがほとんど。 どれも力作ばかりです。
この次は、ホワイトデーですね。
娘は、4人分作ります。はぁ・・・・今度はなに作ろう?
レパートリー少ない私には、酷なイベントだわ~。
みなさんは、どんなバレンタインデーでしたか?