2泊3日で、両親が帰りました。
掃除が趣味&生きがいの母は、今回も掃除しまくって帰宅。
これが原因で、私はたった3日の滞在なのにストレスが溜まり
口内炎が一に3個も気も出来てしまい、今とっても辛いです。
「自分の母親なんだからいいじゃない!」
と、私の親子関係をあまりご存知でない方そういいます。
しか~~し!
母に「じゃあ、お掃除お願いします」
なんて行ったら最後です。
瞬く間に、自分のうち使用になにもかも(配置とか)変えてしまいます。
「私に任せば、全部きれいにしたるのに」
口が裂けても言わんわ!
今回も私の隙を狙ってやっておりました。
自分が掃除しないと気がすまない性格なんです。
人のやったものは信用できない性格で。
ご飯もほとんどやってましたね。
人の作るものも嫌みたいです。
車で来たので、材料ほとんど持ってきてましたもの。
娘でこうだから、お嫁さんいやだろうなぁ・・・・。
だまってしてくれるなら我慢できますが
これを滋賀に帰っていろんな人に
「掃除してやったわ、疲れに行ってるようなものよ」
と、鼻の穴膨らまして他人に話しているのかと思うとめっちゃ嫌ですね。
この恩着せがましいところが
私を含む3姉弟と母と確執を深めています。
****
さて、グチはここまで!
今回は、父が東京に用事がありました。
父は、昔から出かけると「おみやげ!」と言って
必ず美味しいお菓子を買ってきてくれました。
物心ついた時からそうで、今だったらおとり寄せで
全国どこでも美味しいものが手に入りますが、昔はそうじゃなかったですよね。
父はよく東京や大阪に出張があり
幾たびに、東京や大阪にしかないケーキを買ってくれてました。
今回も、そんなくせが残ってたんでしょう。
やっぱり、買ってきてくれました!
久々に味わう「TOPS」のチョコケーキ!
しかも2本も!(太っ腹!)
もちろん、大きく切って無事おなかに入れました。
久しぶりに食べたから、おいちかったよ~。(≧▽≦)
端っこは子供と取り合いでした。
2本目は、ダーリンの帰宅が連日遅いので
ダーリンの分は私が頂いちゃいました。
満足満足。(^▽^)v
父とはふつ~に、母とは相変わらずぎくしゃくの3日間でした。
お姑さんといる方が楽です、ハイ。
★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。
★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。
また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。
<5月の鑑賞予定映画>
「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」