へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

この表の存在をどれだけの人が知っているのか

2021年08月28日 04時11分06秒 | 少しは役に立つ話?

 

 

この表だが、25日時点の埼玉県の市町村ごとも新型コロナの感染者数を現した表である。

ネット上でも見られると思うが、実際に見ている人はどれだけいるのか。

実はこれ、朝日新聞の朝刊の「埼玉」のコーナーには載っているのです。

新聞休刊日は別として、毎日載っています。

そう、私が今まであれこれと新型コロナの感染者数に関して書いてきたのは、全てこれをもとに書いているのです。

が、ネット上では簡単には見つかりません。

多分、「有料」で配信されているのだろう。

そう、ほとんどの人は「無料」で見ているのだろうから、見たくても見られないのです。

この表、2日遅れではあるが、各市町村ごとにその日に発生した感染者数もわかります。

ちなみに、この日はわが町の感染者数は「0」です。

少し前まではほとんど連日のように感染者が出ていたが、最近は少し落ち着いたような感じも・・・・。

感染者が多かった時期は・・・・。

私は完全な引きこもりをしていたので、全く関係ありません。

今日で引きこもりも「14日(2週間)」です。

相変わらず東京に隣接した地域ほど患者数の増加は収まらないようだが、こちらは少し収まりかけたような感じもするが・・・・。

もう少し様子を見ようかとも。

 

去年の緊急事態宣言が出たときは「11日」が最高だったと思うが、今回は今日で「14日」。

あと何日頑張れるのか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少々引きこもりにも飽きてき... | トップ | 書くのが遅くなったが・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

少しは役に立つ話?」カテゴリの最新記事