
中共にすり寄るだけの石破政権に比べ欧州、再軍備に向かっています。
トランプ政権登場で米軍の欧州からの撤収、米国のウクライナ支援停止、それにつけ込むロシアなど早くから予想して腹をくくって準備していたかのごとき動きの速さです。
そしてトランプがどう動いてもウクライナ和平はロシアに有利な形で終わり、そのロシアは「ウクライナの次」を狙ってくるのも予想しているのでしょう。
さらにNATOから米軍が抜けても自身で欧州を守る覚悟もした模様。
そして日本:
先述のように「ウクライナの次」に狙われる可能性が大きいのに今の石破政権、媚中に精出しているだけに見えます。
トランプと日米安保確認をしてはいますが、実際に有事になれば米国、どう出るか不明です。
しかし今の石破政権、中共やトランプ相手に友好を積み重ねれば日本は守れるとでも思っている模様。
大きいのは欧州に比べ「ロシアの脅威」への危機感が希薄で「米国の不在」への備えもまるで見えてこないこと。
サテこれで大丈夫かどうか?