goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

中国の「尖閣ブイ」設置は日本侵攻の始まり

2023-11-17 | 政治つぶやき 令和5(2023)
中共が石垣島周辺の日本のEEZ内に設置した「尖閣ブイ」ですが、外相の上川は妙な理屈を並べて撤去しようとはしません。
岸田政権の対中弱腰がここでもと言えばそれまで。

ただ岸田はこうした腰抜けがどんな禍を日本にもたらすか分かってないらしい。
「尖閣ブイ」を設置しても日本は泣き言を並べるだけで強制排除しないのに中共、増長して行動をエスカレートする可能性、大いにあります。

次は沖ノ鳥島など中共が狙っている海域に設置するかもしれません。
さらに進めば沖縄の他の離島の近く、さらには本土周辺の離島にまで設置してもおかしくない。

ボンクラ岸田政権につけ込んでの尖閣ブイ設置は、日本侵攻の始まりの一つ。
こうなれば岸田政権に対応を求めるより、中共の顔色をうかがって何もできない岸田自民党政権を倒すしかないと思うがサテどうか?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「司牡丹本醸造生貯蔵酒」…駅... | トップ | ヤツデの花は冬に咲き »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和5(2023)」カテゴリの最新記事