blogギター小僧の径

ギター小僧の私生活

iPhone 3GS購入

2009年06月26日 | 想い
予約していた26日発売のiPhone 3GSを今日買ってきた。19時頃だったが、ソフトバンクの表参道店につくとまだ行列ができていた。お店の人に尋ねると1時間待ちだという。仕方なしに並んだが、30分かからずに手続きのカウンターに行けた。

iPhone 3GSの感想は、確かに速い、というものだが、他はどうなんだろう? カメラはよくなった。これから徐々に味わっていこうと思う。auのケータイは相変わらず使っているが、先日機種変更した旨を皆に連絡した。なんでもう直き解約する。

iPhone 3GSを予約してきた!

2009年06月25日 | 想い
ふと残業していると、明日iPhone 3GSの発売日だということを思い出した。19時に会社のクルマで表参道店に向かった。辿り着いてみると、大行列が出来ていた。明日の朝のニュースになるんだろうなぁ。

順番待ちをしている間に店内をブラブラしていたら、今日の20時から「前夜祭」をやるのだという。よくよく読んでみると、オーガナイザーとして、このブログにもたまに書かせてもらっている同級生の林信行が出演するそうだ。速攻で電話したら「今、本番前で忙しい」とのことだった。20時までに戻らなければならない用事があったので、残念ながらその前夜祭には行けなかったが、孫さんも来たりして、ずいぶん盛り上がったようだ。

http://www.appbank.net/2009/06/25/iphone-news/33897.php

予約の対応してくれた女の子に聞いてみたら、明日受け取りが出来るか微妙なのだそうだ。

なめたけパスタ

2009年06月21日 | 遊び

今週末は「なめたけパスタ」を作ってみた。参考にしたサイトはここ→「レタスクラブネット」。

「醤油…大さじ1/2」とあったので適当に入れたが、少々しょっぱくなってしまった。市販の瓶詰めの「なめたけ」はそれなりの味付けがついているので、醤油はいらなかったかもしれない。大根おろしがあるとよかったかも。

舞台『女信長』

2009年06月13日 | レビュー

舞台『女信長』を観てきた。青山劇場だ。会社のそば。2006年の7月に原作を読んでいるが、感想文はこんな感じだった。

「織田信長は女だった」というオビに惹かれ、佐藤賢一『女信長』(毎日新聞社)を買った。なんとなく馬鹿にしていたのだが、何をかいわんや、最高のできだった。ホントに「織田信長は女だった」のでは、と思わされた。

当時の人間や現代の人間と比べても、かなりエキセントリックな信長の性格は男の短気ではなく、女のジェラシー、ヒステリーだったという発想はそれなりに納得のいく説だ。女だからこそ、 男たちが武士の命である「刀」に拘らず、「銃」という力を必要としない武器を重宝したとか、槍はとにかく長く、晩年の信長を襲う倦怠感は、女性特有の更年期障害のせい、本来の姿の女を使って道三や勝家、光秀と通じ戦略を盗むなどという発想は流石としかいえない。

戦国武将は天下統一という概念はなかったというが、“女”信長は戦嫌いで、その男社会をぶち壊して天下泰平の世を創出するというストーリーは感心してしまった。

西洋物を書く佐藤であるが、日本史も十分書ける。これからも日本史を書いてほしい。こいつもどうやら同い年のようだ。


どうも珍しくベタ褒めだ。

舞台の方はというと、これまたよかった。黒木メイサの信長がかっこよかった。やはりぼくはM体質なんだろうか。濃姫役の同い年の有森也実はすっかりオバさんに成り果てていた。年が20歳離れていての夫婦役はツライよね。

グランドスラム

2009年06月08日 | レビュー

ライブで全仏オープンを観た。WOWOWに入っててよかった。世界4大大会(全豪、全仏、ウィンブルドン、全米)を1年のうちにすべて制覇することを「生涯グランドスラム」というのだが、スイスのフェデラーがそれを達成。

ぼくはフェデラーのテニスが好きだ。キレイなフォーム、難しいショットも簡単なように扱う。決して力強いわけではないのに、コーナーにいい球がいく。優勝カップの授与にアガシが登場したが、アガシも好きなプレーヤーだった。ちょっとコメディアンのようだった。

フェデラーの優勝は、相手のソデルリングがナダルを下したことがデカイと思う。相手がナダルだったらどうだったんだろう。フェデラーはスゴいが、奥さんが不細工なのがやや残念な感じだ────。

自炊しますた

2009年06月06日 | 想い

らしくないのはわかっているのだが、家で料理をした。「高菜納豆チャーハン」「ワカメ・トマトスープ」そして「自家製餃子」。全部旨かった。餃子は自分で包んで焼いた。生まれて初めての体験。最初は慣れなかったが、最後の方はうまく包めた。いっぱい作って冷凍保存。

これからは他の料理にも挑戦する予定。別に料理ブログにするつもりはないが────。

昭和の地図

2009年06月04日 | 想い

ずいぶん前に見つけたんだけど、忙しくて忘れてた。毎日新聞のサイトに「昭和毎日:昭和の地図」というのがある。昭和31年の東京23区の地図と現代とを比較でき、当時の写真を見ることができる。

さっそく出身地の成城を見てみたら、意外なことがわかった。砧電話局となっているあたりがぼくの住んでいたところ。ぼくの通っていた「明正小」は、この当時「明星小」と名乗っていたようだ。

むかし京都で500円で買った昭和11年の地図が家にあるが、むかしの地図を見るのは結構楽しい。東宝撮影所のあたりまでチンチン電車が走っていたらしい。