golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

ベートーウ゛ェン「弦楽四重奏曲第1番」

2008-04-21 08:20:58 | Weblog
背番号1、投げました。

打った、強い打球が三遊間に。

飛び付いた!背番号52。

背番号3に送球、アウト!!

いやしかし良くキャッチしましたね背番号52は。ねえ、国民背番号三千六百二十三万三千九百五十四さん。

凄いファインプレーでしたよね、国民背番号九千百五十一万三千七百二十さん。


「国民総背番号制」が話題になったのはいつでしたっけ?

その制度が導入されると上記のような状態になるものだと思っていました。

絶対反対でしたね。名前ではなく背番号で呼ぼうとすると不便でしょうがない。長い数字をいくつも覚えられないし。

アルバン・ベルク四重奏団(EMI盤)

ブログを始めてから、聴き方に変化した点がいくつかあります。

1.同じCDを繰り返し聴くことが減った。
…次の記事を書くため、気に入ったCDを繰り返し聴きする時間的余裕がありません。

2.長い曲を聴くことが減った。
…これも時間的制約から。

3.タイトルの付いた曲がつい多くなってしまう。
…これは与太話を書いているからですね。つい、ネタにし易いタイトル付きが多くなってしまいます。

…と言うことで、今朝はタイトル無しの番号だけの曲。

ベートーウ゛ェンの弦楽四重奏曲は、中期、後期の何曲かは大好きですが、初期の曲は馴染み薄です。

改めて1番を聴いてみましょう。

初期の曲は、まだモーツァルトなど影響下にもあるのでしょう。

しかし、第1楽章の堂々とした曲調など、既にベートーヴェンの骨格になっている感じがします。

第2楽章の哀調もなかなか。映画やドラマで使われれば人気メロディになる素地はあります。

第3楽章の躍動感、そして全曲を統合する第4楽章。

初期曲も聴き込んでみないといけませんね。

では。

★日本ブログ村ランキングに参加しました。クリック頂けると幸いです↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングに参加しました。
こちらにもクリック頂けると幸いです↓
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パイプの煙 (旅は道連れ)
2008-04-21 09:33:10
最近の事は知りませんが以前は本物の蘊蓄がある方々がエッセーをお書きになっておられ、標題のパイプも團さんが長らく・続・またまた・まだまだという感じで書いておられました。
お題探しは大変でしょうが頑張って、永くお書き下さい。
返信する
コメント有難うございます。 (golf130)
2008-04-21 17:59:52
旅は道連れ様
お立寄り頂き有難うございます。
パイプの煙シリーズ、私も昔少し読みましたが、蘊蓄、含蓄と共に、團さんの暖かいお人柄が伝わる素晴らしい内容だった記憶があります。
専門知識も蘊蓄も含蓄も無い私としては、与太話しか書けませんが、これからも長く続けて行きたいと思っております。
また、お立寄り頂ければ幸甚に存じます。
返信する

コメントを投稿